2012年9月29日土曜日

28日  鮭の照り焼き弁当 


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆鮭の照り焼き
       ◆パプリカソテー
       ◆卵焼き
       ◆かぶの浅漬け
       ◆発芽米入りご飯


鮭と野菜(パプリカとピーマン)は一緒に焼いて、
照り焼き味に味付け。

卵焼きの中身は、枝豆とチーズ。

ここんとこ涼しくなったきたんで、
そろそろご飯に混ぜ物しても良いかなーって思って、
今日は発芽玄米を混ぜました。











・・・・・今日の本・・・・・

◆おんなの窓3
  伊藤 理佐(いとう・りさ)

この人、「オレンジページ」で『おかあさんの扉』って連載やってるんだよねー。
子育ての様子を描いた4コマ漫画なんだけど、それが面白くってさー。
これも面白そうだと思って。

これは3だから、1と2もあるわけで、1ではひとり(独身)2ではふたり(結婚)3では三人(妊娠)だそうです。
自分自身や自分からみた同性の、行動とか様子を、イラストや漫画で描いてて、「そう、そう」って事いっぱい。
こういうの見ると、良く見てるし、よく記憶してるなーって感心する。
言われればそうなんだけど、自分から言えるほど覚えてないっていうか、表現できないっていうか。

機会があれば、1と2も見たい。


2012年9月23日日曜日

23日  ヒレカツ弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆ヒレカツ
       ◆卵焼き
       ◆パプリカの炒めナムル
       ◆昆布の佃煮
       ◆ご飯


ところで今急に気が付いたけど、お弁当にソース入れるの忘れた。
フライはソースだよねー。
まあ醤油も良いけどさ、どっちにしろ入れてないや。
失敗、失敗。
卵焼きの中身は、ザーサイとチーズ。

最近はご飯に梅干しを乗っけてない。
流石に夏の気温じゃなくなったかなーと思って。
って言うかー、寒いよっ。
そして、その内また雑穀混ぜるかなーと。








・・・・・今日の本・・・・・

◆屋上ミサイル 謎のメッセージ
山下 貴光(やました・たかみつ)
この作品は、以前「屋上ミサイル」っていう作品があって、その続編ってことだね。

ある高校の屋上にたむろす子たちで結成した「屋上部」。
屋上の平和を守るため、それを脅かす事件を解決するのが、コンセプト。
部員は、デザイン科のアカネ、不良の嘉人、その親友の淳之介、バンドマンの啓太の四人。

事件が起きて、その犯人が屋上部の中の嘉人じゃないかって噂が立つ。
まあ、普段の行いの所為っちゃせいなんだけど、本人は否定も肯定もしない。
我関せずの態度。

だけど、事件がいくつも起きて、嘉人犯人説が広がることでアカネは我慢できなくなり、調べ始める。
嘉人の行動や言動にどうもしっくりいかないものを感じた三人。
こっそり調べだす。

だけど、暗号がどうとかいう件は、どうもついて行けないというかー、こじつけと感じると言うかー、ちょっとねーって感じ。

全部解決した後に、その解説を会話の形で長々としゃべらせるってのがどうもなー。
あんまり好きなやり方じゃないなー。


2012年9月22日土曜日

22日  牛すき煮弁当


・・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆牛すき煮
       ◆卵焼き
       ◆れんこんはさみ
       ◆ほうれん草のピーナッツ和え
       ◆ご飯


牛すき煮は、「きょうの料理6月号」より。
レパートリー倍増計画の最初に出てくるおかず。
今日のお弁当には赤が無かったから、紅生姜で。
昨日も入れたれんこんはさみを、今日はコチュジャンで味付けして。
味付けったって、焼いた後コチュジャン付けただけだけどもさ。

卵焼きの中身は、枝豆・ザーサイ・チーズ。








・・・・・パプリカ栽培日記・・・・・

その後パプリカはどうなったのか。
デカくなりました。
40センチ超え。
でも花は咲かない。
もしかして蕾か?って思ってもすぐ堕ちる。
っそもそもそれ以前に、ほとんど蕾がつかない。

品種改良されたりしてると、そういうことにもなるらしいから、そうなのかもねー。
とりあえず、今んとこちっちゃい蕾らしきものが一個二個あるから、それが堕ちずに育っていくのかってとこだなー。







・・・・・今日の本・・・・・

◆満天の星と青い空
  西森 博之(にしもり・ひろゆき)

この人漫画家さんだって。
現在は少年サンデーで、『鋼鉄の華っ柱』を連載中だって。
知らないけど。

あとがきによると、この作品は最初漫画で書こうと構想を練ってたらしいんだけど、何だかんだ(ってほど色々あった訳ではなさそうだけど)でお蔵入りになり、小説にすることにしたらしい。

主人公は高校生の男の子なんだけど、心に何にも無い男なんだって。
感情が無いって言うのかなー。
何をしても、何を見ても何も感じなくって、現実感が無い。
映画を観てるみたいなんだって。
まあ、友人として登場する男の子は、映画観たって色々と感じる事があるって言ってるけどさ。
だからと言って誰彼見境無く暴力とかそんな事じゃなくって、どうしたら色々な感情が感じられるのかって悩んでる状態。

そんな主人公が、修学旅行に行った先でアクシデントに遭遇、どうなるのかって話。
アクシデントと言うにはちょっと規模が大きいか。
地球外生命が隕石と共に飛んできて、降り注いだ。
その地球外生命とは、一ミクロンにも満たないバクテリアなんだけど、恐ろしいスピードで増殖して金属を分解してしまう。
ってことはどういうことかって言うと、金属で出来てる物が全て粉々になってしまうってこと。
それも、かなりのスピードで。

金属で出来てる物ってあらゆるものがあるよね。
小さい物だったら携帯電話とかの電化製品から、大きいものだとビルの鉄骨も。

そんな訳で、あらゆることが全てストップしてしまい、電話は通じない、交通機関も使えない、情報は何処からも伝わってこない、食料は買占められたりして手に入らない状態。

修学旅行先の京都でそんな状態に遭遇してしまい、周りはパニック状態。
主人公と周囲の子たちは、相談しあった結果、兎に角歩いて東京を目指すことに。
このままここにいても埒が明かないって事で。

その途中で色々と大変な事に遭遇して、その過程で、今まで感情が無かった主人公が、自分の気持ちの動きに気付いて行くって事かな。

2012年9月21日金曜日

21日  肉野菜炒め弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

        ◆肉野菜炒め
        ◆卵焼き
        ◆れんこんはさみ
        ◆ザーサイ
        ◆ご飯


味噌味の豚とパプリカを細切りにして、ソテー。
仕上げにコチュジャンを追加して、ちょっとピリ辛に(なったかなー)。

卵焼きの中身は、ピーマンとチーズ。
れんこんはさみは、おでんの具として売ってたもの。
れんこんの間に、枝豆混ぜたすり身が挟まってる。
それを焼いたあとめんつゆに浸して、しばし放置。









・・・・・今日の本・・・・・
◆ともにがんばりましょう
  塩田 武士(しおた・たけし)

最初にプロローグ的な感じで、意識不明で入院してる感じの男性の事が出て来るけど、それが何なのか判るのは、最後。

これは、大阪にある新聞社の労働組合の活動の話。
まあ、活動と言っちゃう穏やかな空気が漂っちゃうけど、労働組合執行部が冬の一時金を巡って、会社管理職とい対決する話。

入社6年目だけど、労働組合の事なんて良く知りもしないし、感心も無かったのに、上司の口車にまんまと乗せられて、執行部に入ってしまった主人公。
執行部の中の、教宣部長を引き受ける事に。
教宣部っていうのは、組合ニュースを作ったり、交渉中はその一部始終を組合員に伝える原稿を書いたりする。
まあ、その他自分たちの活動の様子を組合員に伝える役目かな。

この交渉の様子とかはかなりシビアで、迫力ある。
だけど、会話が、大阪人だからっていう事もあってって事なのか、その辺はなんとも言いがたいけど、個性的な人ばっかりと言う事なのか、兎に角会話が面白くって、読みながら吹きだしちゃうようなことがしばしば。

労働組合のかなりシビアなやり取りや交渉や話し合いがあるから、その辺りで決まりごととかも色々出て来て、成るほどーと勉強に成る事も一杯。
って、もう覚えてないけど。
そういう難しい話になると、ついつい飛ばしたり流したりし勝ち(私は)なんだけど、今回は勢いと会話の面白さで、結構真面目に全体を読んだ感じ。

ちなみに、題名の「ともにがんばりましょう」って言うのは、組合員たちの合い言葉的な感じに使われていて、みんなの前で何か発表なり演説なりした時、最後に付け加えて、士気を高める的な。

2012年9月20日木曜日

20日  梅挟みアジ天弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆梅はさみアジ天
       ◆にんじんとツナのサラダ
       ◆卵焼き
       ◆プチトマト
       ◆ご飯と梅干し


昨日夕方買い物に行ったら、刺身用の処理をしたアジが、
買ってくれって言ってたんで、買ってやった。
やっぱアジ天には梅だよね。
卵焼きの中身は、しらす・枝豆・チーズ。

今日のお弁当はどうも隙間が空いてる気がして、どうにかならんもんかと、
一瞬考えたんだけど、かと言って上手く埋めるものもなく、こんなことに。









・・・・・今日の本・・・・・

◆ドS刑事 風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件
  七尾 与史(ななお・よし)
高飛車・生意気・自分勝手・お嬢様・上司の娘・年下なんだけど階級は上のため上司。
な、女とコンビそ組まされて、連続殺人事件の捜査をすることになった男。

題名にドSってあるけど、それほどでも無い気がするけどね。
まあそんな女なんだけど、推理は鋭く、どんどん真相に近づく。

話の経過が、現在と過去を同時進行で描いてるんだけど、それに暫く気付けなくって、途中で良く判らなくなりかけたんだけど、何か変だなーって思い始めて、読み終わったとこをもう一度読み返したりして、どうにか軌道修正して、理解。
一応最後まで理解して読み終われた。

まあ、ドSと言うかー、ツンでれですかねー。
どっちかっていうと。

2012年9月19日水曜日

19日  竜田のカケラたち弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆竜田のカケラ
       ◆卵焼き
       ◆パプリカのきんぴら
       ◆にんじんとツナのサラダ
       ◆プチトマト
       ◆ご飯と梅干し


竜田のカケラ。
昨日の竜田揚げのカケラたち。
小さいけど、これはこれで下味染み染みで美味しい。
と、私は思うんだけど?
時々登場する、にんじんとツナのサラダ。
にんじん臭は無いし、簡単だし、色もきれいだしと一石三鳥。
卵焼きの中身は、しらす・ピーマン・チーズ。

今日のお弁当は、卵焼きとパプリカのきんぴらしか作って無いから、簡単だったなー。









・・・・・今日の本・・・・・
◆夢違(ゆめちがい)
  恩田 陸(おんだ・りく)

恩田陸久しぶりー。
好きなんだけど、ファンタジー関係多いから、そうなると途中から迷路に入り込んで、口がわからなくなることも少なからずあるんだよねー。
勿体ない事でー。
今回の作品は、500ページ近いから結構長編だけど、何とかついていけたかなーって感じ。
だけど、最後ちょっと微妙かなーって感じかなー。

寝ているときに見た夢を、後から映像として見ることが出来る装置が開発されてる時代。
まあ、誰でもが気軽にって事じゃなくって、あくまでも必要性がある場合ってことらしいけど。
心療内科の治療のためとか。
そんなわけで、主人公は、夢判断を仕事としてる専門家。

で、小学校で集団パニックの様なものが発生して、その原因を探るためパニックを起こした子供達の夢の分析をたのまれ、現場に向かう。
他でもあちこちでそんな現象が起きてるらしく、いったい何が原因なのか。
そうこうするうちに、集団の行方不明事件が起きたりする。
何処へ行ったのか全く判らない。

主人公の義理の姉は、予知夢を見る事で有名になり、ある事故に巻き込まれて亡くなったんだけど、本当は何処かで生きてるんじゃないかと思わせる出来事が起きたり。
そのことと、子供達の集団パニックや集団の行方不明事件が何か関係あるんじゃないかとか、主人公が考える。

読んでて一応判って読んだんだけど、判らなかったこともいくつか。
何で子供たちの夢には、3本足のデカイ鶏が出てきたのか。
何で集団で行方不明になったのか。
主人公の義理の姉が子供の頃見た夢にはどんな意味があったのか。
何で岩清水は、あんなに結衣子が目覚めることに拘ったのか。
と、結構あるなー。

でも、話としては判ったよ。
面白かったというよりは、何かはっきりしない不思議な余韻の残る話だった。

2012年9月18日火曜日

18日  かつおの竜田揚げ弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

◆かつおの竜田揚げ
◆卵焼き
◆三色ソテー
◆プチトマト
◆ご飯と梅干し


昨日はかつお安かったからいっぱい買っちゃって、
刺身と竜田揚げでたっぷり食べて、
残った今日はまた竜田揚げ。
かつおの竜田揚げ最高ー!!


卵焼きの中身は、ほうれん草・しらす・チーズ。

ソテーは、パプリカとピーマン。









・・・・・今日の本・・・・・

◆死命(しめい)
薬丸 岳(やくまる・がく)

子供の時の虐待がトラウマになって、女性の首を絞めて殺してしまいたいという欲求に悩み苦しむ男。
その欲求に耐えられず、連続殺人を犯してしまう。

そんな男の幼なじみで、何とか男を救いたいと思う女。

ガンに侵されて発作に耐えながらも、命を掛ける様にして連続殺人犯を追う刑事。

そんな先輩刑事とコンビを組まされ、その強引で無茶な行動に反発を覚えながらも次第に引き込まれていく新米刑事。

それぞれの想いが絡み合う。

児童虐待が入ったちと重い話。

2012年9月14日金曜日

14日  ハーブチキンソテー


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆ハーブチキンソテー
       ◆卵焼き
       ◆にんじんの炒めナムル
       ◆れんこんのきんぴら
       ◆ご飯と梅干し


毎度お馴染みのヘビロテメニュー。
ハーブチキン。
ハーブオイルがまぶって売ってるので、焼いただけ。
パプリカとピーマンも一緒にね。
卵焼きの中身は、残ってたコンビーフとねぎ。
お弁当にコンビーフどうだった?て聞いたら、まあ普通と。
コンビーフにはやっぱじゃがいもだねと、貴重なご意見いただきました。
コンビーフとじゃがいも炒めると美味しいんだよねー。









・・・・・今日の本・・・・・

◆クロスマッチ 止まらない心臓
大山 尚利(おおやま・なおとし)

息子が心臓移植しないとまずいんだよ。
結構切羽詰まってるんだよ。
自分の遣りたいけど、そうもいかないってことで悩んだり、恐ろしい事考えたり。
と、あるきっかけから、憎い男を脳死状態にして、その心臓を貰おうと計画、実行する。

因果は巡る的な話だな。

2012年9月13日木曜日

13日  コンビーフ登場弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆パプリカとコンビーフ
       ◆卵焼き
       ◆エビ寄せフライ
       ◆シュウマイ
       ◆れんこんきんぴら
       ◆れんこん照り焼き
       ◆ご飯と梅干し

今日はあまりにもノープラン過ぎて、困ったよ。自業自得だけど。
れんこんは昨日買ったから、とりあえずきんぴらと照り焼きにして、
卵焼きにはねぎとしめじ入れて、
後困ったから、冷凍のエビ寄せでも入れるか、と思ったら1個しか残ってなくって、
何かないのかー、と思って缶詰見たらコンビーフあったから、
野菜と炒めるかと。
初めてお弁当にコンビーフ入れたよ。
ここまで作って詰めたらまだ隙間が。
仕方ないから、またシュウマイ。
何だかな~。結局色々入ってるようで、掻き集めだよなー。







・・・・・今日の本・・・・・

◆ラバー・ソウル
  井上 夢人(いのうえ・ゆめひと)


何と言うか、
ずーっとフムフムと読んで行って、
終わったかなと思ったら、
実は事実はそうじゃなかったんですーって、
近親者の告白が入って、
真実が明らかになるって、構成。

その、真実が明らかにってのがかなり終わりに近い所でなので、えー!じゃー今までのは何?って感じ。

事件関係者への聴き取りで、話が構成されてるんだけど、こいうのって話の行方がつかめにくいよなー。
私にとっては。
ちょっと苦手。
人によって見かたや感じ方が違うから(当たり前)、同じ場面でも違う捕らえ方してるかた、本当の事が見えにくくなる。
まあ、それが狙いっちゃ狙いなんだろうけどね。
それにまんまとはまる私ってことか?

それはそれとして、これまでは不思議な現象や力が働く話(判りにくいかな?)が多くて、良く考えつくなーって驚いたりしてたんだけど今回はちょっと違うね。

2012年9月12日水曜日

12日  味噌豚ピー炒め弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆味噌豚ピー炒め弁当
       ◆シュウマイ
       ◆味付け卵
       ◆プチトマト
       ◆ご飯と梅干し


今日も略してます。
正確には、味噌漬け豚とピーマン炒め。

今日はねー、これしか作ってないんですねー。
味付け卵は、昨夜茹でてめんつゆに漬けて置いたし。
シュウマイは冷凍食品だし。

楽だったわ。








・・・・・今日の本・・・・・

◆再春館製薬所 ニッポンいちの社員食堂
最近よくある社員食堂もの。
再春館製薬所。
例の、ドモホルンリンクルの。

社員の美と健康のためっていうのは他の社員食堂と同じだけど、ここは食べてきれいに健康にって事らしく、カロリーあんま関係ないのかな?
出てるから関係なくはないんだろうけど、載ってる定食のカロリー計算して見ると、大体どの定食も1000カロリー超え。
ダイエットとか体重制限とかじゃなくって、これを食べるとこれに効く的な。
だから、定食になって出てるけど、副菜が色々載ってて、それが美・健康・やる気とわかれてる。
それを、自分なりに組み合わせてって事で。

タニタの社員食堂が話題になって以降、社員食堂ものがホント色々出て、見かけたもの覚えてるだけで、
POLA・カルピス・ヨーガンレール・栄養大学・体育大学などなど。
多分まだ他にも目にしと思う。

だけどこれって、ある意味会社の宣伝だよね。
うちとこは、社員の健康にこんなに貢献してますとか、こんなにすばらしい食事を提供してますよーとか。
結果、社員をこんなに大事にしてるんですよー、どうだー的な。

批判してないよ。
別に良いと思うよ。
社員はそれで体調良くなって、健康になって、仕事がんばれるし、
会社は宣伝になるし、本の収益も出るし、本見た事で入社希望者も増えるかもしれないし、サ。

2012年9月11日火曜日

11日  牛にん味噌炒め弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆牛にん味噌炒め
       ◆卵焼き
       ◆パプリカのきんぴら
       ◆プチトマト
       ◆ご飯と梅干し

はい、今日も略してます。
正確には、牛肉とにんじんの味噌炒めです。
今日使った牛肉はしゃぶしゃぶ用とかのうっすい肉だったから、
炒めてる内にボロボロになってしまったなー。
まあ、気にしなーい。

卵焼きの中身は、ツナ・枝豆・チーズ。
枝豆久しぶりー。












・・・・・18きっぷの旅再び まだ続く・・・・・

鋸山にはロープウエー。
一人片道500円。
40人乗りのちっさいロープウエー。
結構お客さん多くて、もうぎっしり。
乗り切れなかった人は次ので、って感じ。

眺めは良いヨー。
下は海だからねー。
天気も良かったから、きれいだねー。
超暑だけどね。


山頂の展望台から。
館山方面を見たとこかな。




更に進むと、「日本寺」にほんじ。
この敷地の中に、あの断崖絶壁が。

ここからは、階段よー。


もうちょっと鬱蒼として、薄暗い感じなんだけどねー。
あまりにも天気良くって、光が入りすぎて、どうしても明るく撮れてしまうなー。






これだねー。「地獄のぞき」。
高いよー。
なんかねー、見てるうちに、ライオンの横顔だなー。
なーんて思ったり。

それにしても倒れそうに暑い。
道は階段ばっかだし。

これが反対側から見たとこ。多分。
高くって眺めが良くって、見た目気持ち良いんだけど、遮るものも無いから、更に暑くって汗だらだら状態。
そう長くは居られない。
あまりの暑さに、早々に退散して、次は大仏。

と、歩き始めたのはいいんだけど、階段下る下る。
どんだけ下ったんだか。
地下にあんのか?ってくらい。
もう膝カクカクになってやっと着いた、大仏。
途中で上って来る人とすれ違ったけど、下ってる自分も大変だけど、これ上っていくの大変だなーって。

この大仏、正確には「薬師瑠璃光如来」。デカイよー。
31メートルあるよ。
奈良の大仏よりかかなりデカイ。
もう一つ見たかったのは、これ。百尺観音。
これもデカイ。30メートルある。

ここまで来るのも大変だったよー。
さっき下ったから、その分今度は上らなきゃならなくって。
暑いし、足すでにカクカクだし。

見た後は帰るだけなんだけど、帰り道がまた階段。
ロープウエーでも降りられるんだけど、歩道もあるから、そっちで良いよねーって。
この歩道がまた延々階段だし、狭いし、その階段も岩や石が削れたような感じで斜めってたりするし、大変よ。
これまたどんだけ続くんだってくらい階段下って。

ここは、全て階段、階段、階段。
日曜なせいか観光客結構いて、千葉で気軽に来れるせいか、サンダルやミュールで来てる人多かった。
そんなの履いてこの階段登り降り出来るんなら、キチンとした靴履いて普通に山登り出来るよ、あんたたち。

山を降りて暫くもくもく歩いて、浜金谷の駅へ。
なんせ18きっぷの旅ですから、電車乗らなくっちゃ。
と言うか、もう疲れたから、帰るかって事で。

浜金谷の駅は、きれいな水色の屋根がかわいらしい小さい駅。
青い空に水色の屋根と後ろの緑の山が良い感じ。
ここから各駅で千葉方面に向かったんだけど、ここの線の駅は水色の屋根に統一してあるみたい。

とそんな訳で、18きっぷも使い切ったし、乗りたかったフェリーにも乗ったし、行きたかった鋸山にも行ったし、見たかった百尺観音も見たし、暑かったし、疲れたしで、家に着いたのは意外と早かったよ。

ちなみにこの日歩いた歩数は、2万3千歩。
お疲れさまでした。と