2014年9月30日火曜日

28日  いなだ天弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆イナダの天ぷら
       ◆しし唐の天ぷら
       ◆卵焼き
       ◆ほうれん草のお浸し
       ◆かぼちゃの煮物
       ◆ご飯と明太からし高菜

昨夜イナダの刺身を少し余らせて、にんにく生姜醤油に漬けて置いた。
朝、収穫して置いたしし唐も一緒に、天ぷら。
卵焼きの中身は、グリンピースとしし唐とチーズ。
最近、かぼちゃを買うと、サラダばっかしてたんで、たまには煮物。

三枚写した内、一枚はほうれん草がピンボケ。もう一枚はかぼちゃがピンボケ。最後の一枚は、どっちも微妙にピンボケ。
悩んだ結果、使ったのは最後の一枚。










・・・・・お出掛け 東京駅近辺・・・・・

で、込み込みの美術館をそそくさと後にして、東京駅にUターン。

こ・れ・が・ま・た、乗り換えで歩く歩く。
あれは大手町の駅だなー。
こんだけ歩いたら、乗らなくたって東京駅着くんじゃないかってくらい歩いて、
乗り換えて。

んで、時間も時間なんで、ここいらでランチにしようかと。

少し探したけど、無事予定してたお店に辿り着いて、ランチタイム。
かつおとさんまの漬け丼が美味しかった。
食べ放題のデザートも美味しかったし、満足満足!!。

店を出て、再度、皇居方面へ。
その途中、飲食店と人の多さにビックリ。
東京駅にどんだけあるんだ?ってくらい延々とお店が続いてて、そんだけ沢山のお店の殆どに行列が。
通路にも、沢山の人。 すごいなー。

それにしても、かなり疲れた。
東京駅周辺をウロウロしてただけなのに。
まだ美術館にしか、行ってない。

で、朝まだ始まってなかった、法務省旧本館見学に行こうかと。
そっち方面へテクテク。

途中、さっき通り過ぎた、二重橋を見つつ。


おまわりさんがいる、ボックスだよね。

ちょっと可愛いらしいので、パチリ。
ムーミンの家が、頭に浮かんだ。

なにしろ空がきれいだったので、空をメインにパチリ。

とかしてたら、近くに、注意事項めいたコトが書かれた板が。
「馬車が通ったら静かに」的な内容の。
何だろー? 馬車が通るの?

で、近くの職員に聞いたところ、もう少ししたら、馬車が通ると。
新任のノルウェー大使の、何だかカンだか(その辺忘れた)で。

日陰も無いし、かなり暑かったけど、がまん我慢。

相変わらず、松ばっか。
ちょっとゴルフ場みたいだなー。

とかやってるうちに、時間は経って、


き、来たーー!!。

まずは、パトカー先導で、その後に、馬数頭。

の後に、馬車。

ゆっくりだけど動いてるのを撮るのは難しくって、全体を撮ったのがピンボケだった。

がくっ。


人が乗って動いてる馬車、初めて直に見た。
大体、展示してあるか、テレビだもん。
まー、だから何かって話だけどさー。


で、馬車はもう一台。




で、最後に白い馬が。



馬車のご一行は、静かに、あっという間に通り過ぎ、二重橋を渡って、皇居内へ。
で、すぐに、辺りは何事も無かった状態に。



まー、何チューか、ラッキーラッキー。
この日、この時間、ココにいなけりゃ見れなかったからねー。

ちょっとしたサプライズにホクホクしながら、そういえばと、目的地に向かう。
そう、法務省本館を目指してたのだ。

今度こそ、入館。
館内は撮影NGで、撮っても良いのは、外観のみ。

だもんで、外観の写真ばっか、何枚も。

で、このポコッとした、屋根がかわいいな。

手前の植え込みも、なんだかモコモコしてて、かわいいなー。


この模型が、展示してあった。
結構でかい。

屋根の上の飾り(?)。


門のトコの扉も、おしゃれだよねー。

こういう、模様みたいの好きなの。




で、逆方向からも、一枚。




で、最後に、日比谷公園松本楼の前にあった、いちょうの巨木。

もー疲れたんで、帰ろうってことで、日比谷公園通り抜けのー、東京駅。




東京駅周辺ウロウロしただけなのに、やーけーに疲れて、歩いた歩数は、2万6千歩ちょい。
ウロウロし過ぎ。 歩数の割に、大して見学できてない。

27日  題名付けづらい弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆にんじん天としし唐天
       ◆卵焼き
       ◆シュウマイ
       ◆ピーマンのきんぴら
       ◆かぼちゃサラダ
       ◆ご飯


何となーくあったもので作った。

卵焼きの中身は、何だろう。
ブロッコリーとチーズかなー。


シュウマイはビッグなので、四つ割りにして、温めがてら焼いた。

空地に緑が欲しかったんで、ピーマン。









・・・・・お出掛け 東京駅近辺・・・・・

またお出掛けですがー、今回は、「オルセー美術館展」のチケットを頂いたんで、それを観がてら、東京駅近辺をウロウロしようかと。

で、まずは、いきなりですが、お食事。

東京駅のレストラン街にある「寿司 清」で、「鯛茶」。
以前テレビで紹介されていて、機会があればと思ってたけど、なかなか。

旦那は、マグロ丼と豚汁のセットで。
で、感想はと言うと、「う~ん、イマイチ」。
鯛は練りゴマ使ったたれに漬かってて、それをご飯に乗っけて、だしを掛けて、さらさらっと食べる形。
それがー、掛けるのが「だし汁」なもんだからー、味噌汁的な味わいになってしまって、どーもねー。
ちょっと、う~んって感じだったのよねー。

我が家でも鯛茶を時々食べるけど、すりゴマ+しょうゆに漬けて置いた鯛をご飯に乗っけて、のりと三つ葉も乗っけて、掛けるのは「お茶」。
半生状態になった鯛と、ごまの風味と、三つ葉が合わさって、さっぱりと美味しいのだー。
だからー、期待して行ったけど、ちょっと残念。

朝飯も食べたことだし、皇居方面に向かって、東京駅の中をテクテク。

デカイ駅で、よく判らず、所々に貼ってある地図を見ー見ー、テクテク。

朝っぱらなので、ホームから離れたところでは、ガラーン。


ちょっとかわいかったから、撮ってみた。

栃木はイチゴ。






地下をテクテク歩き、皇居前で地上に。

空が青ーい!!。



天気がいい!!

鱗(うろこ)な感じが、秋の空だねー。

だけど、暑いー!!


お堀沿いに歩きながら、おっ!白鳥だっ、とか思いながらなにげに見てたら、
ちょっと離れた石垣の上からおじさんが、
ひもで吊るした箱状のモノをスルスルとおろした。

とたんに、白鳥たちが、すんごいスピードで、寄って行った。

餌だったのね。

白鳥たちのあまりのスピードに、ちょっと笑った。



皇居には、朝っぱらから、観光バスがいっぱいだった。

外人とかいっぱい居たもんなー。



誰?

全角度から撮って、お気に入りの一枚を。



なぜか、松ばっか。

海岸が近い訳でもないのに。




桜田門(だって)。

お堀に写ってる空が、きれいー!!。


デカイなー。

ここは、人通りの多さにちょっとビックリ。

自転車の人、ジョギングの人、犬散歩の人、お勤め向かう人、色んな人。

何とか邸跡。
法務省旧本館。

ここ見学できるんだー!!。
と向かったところが、開館前。 まだ早い。

じゃー、国会議事堂。

ここも見学できるんだー!!。
と向かったところが、始まって入るけども、次の回まで、そこそこ時間が。

すでにこの辺でもう、ちょっと疲れ気味。
じゃー、先にオルセーでも見に行くかー。
すぐそばに地下鉄の入り口もあることだしー、と。

で、国立新美術館に到着。

それにしても、人の多さにビックリ。
開館後それほど経ってない時間だったけど、会場内を歩き周るのも結構大変なくらいで。
何見に来たんだ? 人の頭か?
みんなそんーなに美術館来るのか?。

私たちは、チケット頂いたから行ったけど、そんな人ばっかじゃないだろうし。
チケット売り場にも、沢山並んでた。
平日の朝っぱらから、そーんなに来るのか。


展示物にはビックリしなかったけど、人の多さにビックリしたよー。
その話題で持ち切りだったよー。

って、長くなったので、この辺で終了。
続きはまた後で。

2014年9月25日木曜日

25日  炊き込みご飯弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆メンチカツ
       ◆卵焼き
       ◆にんじんのきんぴら
       ◆里芋の煮っころがし
       ◆炊き込みご飯


炊き込みご飯は、例のごとく、丸美屋のとり釜めしの素に、まいたけ1パック追加で。

メンチカツは、市販のお惣菜で、ソースをタラっと。


里芋の煮っころがしは作り置きで、昨夜食べようと思ってたのに、食べ忘れた。

ので、お弁当行き。









・・・・・お出掛け 銚子方面・・・・・

では、今回の一番のメインである「屏風岩」方面へ、テクテク開始なのだ。
ちょっと市街地を通り、途中から海の方へ。
小さな漁港。
外川漁港。


船が新し目?。

きれいだけど。



今日の波は、どうなんだーい?。
う~ん、ちょっと荒いようだよー。

とか何とか。


「千騎ヶ岩(せんがいわ)」。
ただの、デカい岩山なんだけど、説明板が立ってたから、一応撮っといた。
古ーい地層らしい。
1億数千年前とか。


更にしばしテクテクすると、「犬岩」。
犬に見える?。
この岩も、古ーいらしい。

角度を変えると、犬に見えない。


屏風岩まで、歩くとちょーっとあって。
それだけでも疲れるのに、暑さとジメジメの相乗効果で、既にかなりお疲れ。

遠ーくに霞んで見える、屏風岩。


黙々と、テクテクする。



やっとこさっとこ、「屏風岩」到着!!。
これがまた、結構な迫力で。
想像してた以上に、デカイ!。


一方は海で、一方はこの、高さ30~60メートルの断崖。
この景色が、10キロほども続いてるそうで。
なかなか、壮観な眺め。


何だかね、顔に見えるのよ。
上に生えてる雑草が髪の毛で。
どデカイ顔が、三つ。

大昔に海で堆積した地層と、その上に関東ローム層だって。

この辺りは、ちょっと色が違ってて、グレーな感じ。

それにしても、この雄大な感じが気持ちよくって、いつまでも観て居たい気がしたなー。


海沿いにずっと歩道が続いているけど、途中から立入禁止に。
何かあったのか、歩道がガタガタになってた。
地震?、台風?、高波?。



で、いつまでも観てるわけにもいかないので、銚子の駅方面へテクテク。
途中、道が判んなくって、聞きながら。

で、ヤマサ醤油に到着。
銚子駅近辺には、ヤマサ醤油とヒゲタ醤油があるんだけど、もうヘトヘトだったんで、最寄りのヤマサへ。

見学の予約はしてなかったけど、何とかなるでしょ、と。


ま、OKだったんだけど、
「大変見どころの少ない内容となりますが、よろしいでしょうか。」
って言われて、ちょっとビックリ。

まずは、映像による説明。
その後、ガイドさんに付いて、工場見学。
とは言っても、実際に見たのはもろみタンクだけで、後は外での説明。

正に、大変見どころの少ない内容で、大変素っ気ないガイドだったなー。
お土産に、お醤油貰って言うのも何だけどさー。

ヒゲタ醤油にも行ってみたかったけど、なーんせヘトヘトだったからねー。
兎に角、一応「灯台」・「屏風岩」・「醤油工場見学」って予定を消化したんで、後は、サクサク電車に乗って、途中で寿司食って、更に途中で寿司買って、無事帰宅。

歩いたよー、今回も。 約2万7千歩でした。 暑かったから、疲れたよ。