2010年8月1日日曜日

1日   ヘビロテ弁当


・・・・・今日のお弁当

◆かつおの竜田揚げ  はい、ヘビロテメニューです
◆卵焼き  ほうれん草・チョリソー・チーズ入り
◆野菜炒め  ブロッコリー・にんじん
◆いんげんのゴマ味噌和え
◆れんこん・こんにゃく・メンマのピリ辛炒め
◆プチトマト
◆発芽米入りご飯   梅干し散らし

*一昨日諦めたかつおが、昨日は更に安かったので、買ってしまった。
 と言う訳で、今日も毎度お馴染みヘビロテメニューのかつおの竜田揚げとなりました。



・・・・・今日の本

◆ぼくらのひみつ
  藤谷 治(ふじたに・おさむ)

読み終わったけど、何て言ったら良いのか解らない。
初めて読む人で、表紙の内側に書いてあった紹介文を参考に、読んで見ようかと思った。
紹介文によると、何でも、ぼくの時間が2001年10月12日金曜日の午前11時31分で止まっているらしい。何をやっても時間は進まないらしい。そして、スローモーションの新・青春小説らしい。
青春小説嫌いじゃないし、時間が止まってるって不思議な感じも嫌いじゃないので、面白いかもと思って。
時間が止まっちゃったぼくは、その一部始終をノートに記録する事にしている。
時間が止まる話は色々あると思うけど、ここで時間が止まっているのはぼくだけで、周りの人は普通に流れている。細かい事は色々あるけど、読めば解る。
話の前半はそういう説明や、色々試して見た結果解った事などで、面白く読み進んでいたんだけど、女の子と知り合って、ある計画を実行して帰って来てからが良く解らなくなった。それが最後まで続いて、結局何なのか良く解らないと言う結論。私の理解度が低いのか。消化不良な感じ、喉に小骨が刺さった様な、すっきりしない感じ。