2019年4月24日水曜日

23日 豚そぼろ炒め弁当


・・・・・今日のメニュー・・・・・

        ◆豚そぼろとブロッコリー炒め
        ◆卵焼き
        ◆にんじんツナサラダとミニトマト
        ◆おさつ天
        ◆昆布の佃煮
        ◆ご飯


残ってた豚そぼろとブロッコリーを、炒め。

気付けばそろそろ4月も下旬。
気持ちのいい季節も終わりに近付いてる。
気温が同じでも、湿度が上がってきた。

2019年4月22日月曜日

マンホールの蓋


・・・・・マンホールの蓋・・・・・

埼玉県の大宮で。
以前撮った気もして、ブログ見返したんだけど、無さそうだったんで。
まあ、あってもいいか、とも思って。

上のは小さいバージョンで、これは普通の。
サッカーボール。
逆さで撮ったから画像回してみたんだけど、周りに格子がある関係で気持ち悪い感じになっちゃって、止めた。

同じ近辺で。

絵柄じゃないけど、色入ってて、模様がきれいに出てるなーと思って。

22日 豚肉そぼろ弁当


・・・・・今日のメニュー・・・・・

        ◆豚肉そぼろ
        ◆卵焼き
        ◆シュウマイ
        ◆パプリカ炒め
        ◆にんじんとさつま揚げのきんぴら
        ◆ミニトマト
        ◆ご飯


1個残ってたナスと、そろそろ使わなきゃの豚ひき肉で、そぼろ。
味付けは、味噌とコチュジャン。
適当味付けだけど、この組み合わせだったらそう悪くは
ならないでしょう。

21日 アスパラ炒め弁当


・・・・・今日のメニュー・・・・・

        ◆アスパラとウインナー炒め
        ◆キャベツ卵焼き
        ◆シュウマイ
        ◆ちくわチーズ
        ◆昆布の佃煮
        ◆ミニトマト
        ◆ご飯とふりかけ


ウインナーは普段シャウエッセン使ってるんだけど、辛いバージョン売ってたから買ってみた。
昔から出てるのか知らないけど、気付いたのは初めてだったから。
辛さの好みは人によって色々だけど、程々の辛さで充分な私には、程々に辛い。

2019年4月20日土曜日

お出掛け ランチがてら


・・・・・お出掛け ランチがてら・・・・・

ちょこっとした、お出掛け。
ランチがてらね。

公園の駐車場に車置いて、テクテクと。


氷川神社の屋根が立派。

拝殿では、結婚式をやってました。


ハウチワカエデ。

葉っぱがガックリした感じになってるけど、緑の葉っぱに赤い花が可愛らしい。


あんま見た事ない花だったので、名札見たら、モチノキだって。

公園には桜の木がいっぱいあるんだけど、終わってた。
家の近所じゃまだかなり残ってたから、ちょこっと期待してたんだけどな。
だけど、お花見の人たちはいっぱいいた。

何だっけなー。
知ってる名前。
思い出せないけど。
丸い葉っぱがきれい。


公園には、小さい動物園があって。

カピバラさん、お昼寝中。


イノシシもお昼寝。
一匹寝てる横にもう一匹やって来て、穴を掘りだしたと思ったら、掘った穴に顔埋めて、寝た。

まあ、そんな感じ。




20日 豚の生姜焼き弁当


・・・・・今日のメニュー・・・・・

        ◆豚の生姜焼き
        ◆ちくわチーズ
        ◆卵焼き
        ◆さつま揚げ
        ◆昆布の佃煮
        ◆ミニトマト


昨夜漬けて置いた豚肉を、新たまねぎと一緒に炒め。
肉炒める時に、何か野菜も一緒に炒めたいなーって思って。
パプリカ冷凍があるからそれにしようかと昨夜は考えてたんだけど、朝、冷蔵庫見たら新たまねぎがあったんで、これだ!と。
折角買ったし、時期だし、それほど日持ちしないからね。
勿論、美味しいし。


19日 アスパラウインナー炒め弁当


・・・・・今日のメニュー・・・・・

        ◆アスパラウインナー炒め
        ◆卵焼き
        ◆ちくわチーズ
        ◆エビ寄せフライ
        ◆ミニトマト
        ◆ご飯


アスパラ使うの忘れてた。
ので、使いかけだったウインナーと。

卵焼きの中身は、春キャベツが美味しいので、ざく切りで。


2019年4月18日木曜日

お出掛け 近所の桜


・・・・・お出掛け 近所の桜・・・・・

桜をもう一個。


今年の桜はちょっと変則だったので、いつもなら既に散ってしまってるであろう日だったにも関わらず、まだまだ散り始め。
菜の花がいつもより繁ってる。


天気良かったので、くっきり。



公園では、枝垂れも満開。



何の木だっけなー。

イチョウだっけ?。

18日 在庫一掃弁当


・・・・・今日のメニュー・・・・・

        ◆ささみピカタ
        ◆卵焼き
        ◆イワシ天
        ◆煮物(ごぼう)
        ◆ミニトマト
        ◆昆布の佃煮
        ◆ご飯


ちょっとずつ残ってる物を使ってしまおうと。
ささみピカタそのまま。
イワシ天とごぼうは、卵焼きの片隅で焼いて。
卵焼きの中身は、キャベツとベーコンの蒸し煮。

2019年4月17日水曜日

マンホールの蓋


・・・・・マンホールの蓋・・・・・

先日のお出掛け等で、またちょこっと収穫があったんで、忘れない内に。


先ずは、岡崎。
だと思うんだよねー。
そう、岡崎。


で、これも多分岡崎だと。
ちっこいの。
絵柄は、松だねー。
何で?。

名古屋は何回か撮ってるけど、まだあった。
消火栓だけどね。

この100ってくっ付いてるのは、数パターンあるのね。

マンホールの蓋じゃ無いのばっかだけど、道にくっ付いてるものとして。
何だか分かんないけど、ここに分類。

何でしょう。
何かの蓋。
場所は名古屋。
絵柄は、ユリだよね。


関で。
お腹に、「関宿」と書いてある。

小さいバージョン。
絵柄はおんなじだねーと思ってたら、今気付いた。
頭の上、雲が無くって、「かめやま」と文字が入ってた。
撮ったのは同じく関だけどね。
亀山市だからねー。


最後、これは何処だ。
つい最近なのに思い出せない。
北本に桜見に行った日だから、その辺りだと思うんだけどー。

17日 ささみピカタ弁当


・・・・・今日のメニュー・・・・・

        ◆ささみピカタ
        ◆ほうれん草のお浸し
        ◆パプリカソテー
        ◆シュウマイ
        ◆昆布の佃煮
        ◆ミニトマト
        ◆ご飯


レシピ本から、ささみピカタを作ってみた。
以前も作った事あるけど、それと比べると今回のは、チーズがたっぷり。
こんなに?って思ったけど、ささみは淡白だし、チーズの塩っけがいい塩梅なのかなー、と思って。

16日 イワシ天弁当


・・・・・今日のメニュー・・・・

        ◆イワシ天
        ◆アスパラ天
        ◆卵焼き
        ◆ほうれん草のお浸し
        ◆マカロニサラダとミニトマト
        ◆ご飯とふりかけ


イワシが安かったので。
生姜醤油に漬けて置いて、天に。
ついでにアスパラも、天に。

天する時って、ついでに何かーって必ず思う。
で、アスパラでー、衣余ったから、更にナスも。

15日 ウインナーパプリカソテー弁当


・・・・・今日のメニュー・・・・・

        ◆ウインナーパプリカソテー
        ◆卵焼き
        ◆煮物(ごぼう、にんじん)
        ◆ほうれん草のお浸し
        ◆昆布の佃煮
        ◆ミニトマト
        ◆ご飯


予報によると、今週は温かい。
だけど、湿度が低くて日が当たらない室内は、寒い。
束の間の、気持ちいい季節だね。


2019年4月14日日曜日

お出掛け 名古屋方面


・・・・・お出掛け 名古屋方面・・・・・

3日目、最終日。

最終日、朝からテクテク。

見学出来る施設って、何で何処もここも月曜日が休みなのか。
事前に調べりゃ判るんだけど、こっちにも都合があるんでぃ!。
で、先ずは市政資料館。
9時の会館に合わせて来たんだけど、ちょこっと早かった。
ので、とりあえずグルッと外側を見学。
元裁判所、重要文化財。

正面の道挟んで向こう側に、長屋風な一連の古い建物。
司法書士の事務所が数件入ってるらしいんだけどねー。
まあ、裁判所の前だから司法書士ってのはわかるけど、何故にこの建物?って思ってしまうけど。
まあ、大きなお世話か。

そうこうする内に時間となり、入館。

あのー、大阪の中之島図書館に入った時と似てるなーと。
まあ、他にもあるんだろうけど、そう感じた。

吹き抜けになってて、天井には、ステンドグラス。
青が綺麗。


正面階段上がって、ここにもステンドグラス。



階段とか手すりとかは、大理石なんですかね。

豪華な雰囲気。


会議室。

使われてる時に幾度か内装が変えられたけど、残された文献や写真等を手掛かりに、建設時の姿に復元。

中央階段室と共に、内装が重要文化財に指定されてるそうなー。

見学出来た部屋達の中で、一番豪華。


法廷。

マネキンのっぺらぼうだし、被告人頭ツルッとしてるし、何となくキョンシーみたい(深い意味はない)で、不気味。

どっかの部屋の天井が、綺麗だったなー。

ステンドグラスだし、照明はモダンな感じで。


廊下もいいよねー!。


少し歩いて、カトリック主税町教会。
前日行った教会とはかなり違って、ちょっと和風に感じる。

ところで「主税」の読み方、この時までずっと「しゅぜい」だと思ってたんだけど、「ちから」なんだって!。
どの部分が、ちでかでらなの?。
判らん。


この辺りはお屋敷街で、デカい敷地のお屋敷がたくさん。

塀が長い。


旧豊田佐助邸。

青い空に白い建物が美しい。


この日開館最初の見学(だと思う)で、入ったら、待ってましたーーっ!とばかりに、勢いよく3人くらいの人が飛び出して来た。


それぞれスリッパ出して頂いたり、パンフレット頂いたりしながら、その内の一人にガイドしていただく。


和風部分の二階は客間と言う事で、一階に比べてあちこちおしゃれになってる。


洋風部分の二階は、外側とか窓部分とか洋風だけど、内側は畳の部屋。


廊下のカーテンボックスとか、可愛らしいねー。


洋風な玄関。
建物。


和風な部分。

面白いねー。


旧春田鉄次郎邸。

佐助邸のお隣にあって、佐助邸でお願いして開けてもらう。


ここも洋風と和風のミックスだけど、手前の洋風部分はレストランとして使用されていて、見学できるのは、奥にある和風部分。

玄関天井。

隣の佐助邸に比べると、こじんまりとした感じなのかな。
外観全体を見渡せないから、よく分からないけど。


更に歩いて、貨幣資料館。

ここでちょっと見たいものがあって。


貨幣資料館としては、色々と昔のお金から順を追って展示してあります。
その辺りに関しては、東京日本橋の資料館の方が規模が大きいかな?。

今回見たかったのはこれ。
現地での撮影は不可だったので、パンフレットで。

ホームページで知ったんだけど。
保永堂版で、53の宿場に始点(日本橋)と終点(京都)を加えた、全55枚のシリーズ。
って出てたけど、どーんなもんかと。


55枚全部揃って見たの、初めてだと思う。
一部数枚とかは見た事あったけど、全部一挙には初めて。
眼福、眼福。
今回の旅行で、これ結構ポイント高かったなー。


満足、満足と思いながら、更にテクテク。

桜は散りかけ。


徳川美術館に向かう。
この時期(3月)、お雛様の展示って多いよねー。

あんまり興味無いけど一応見たら、去年来たとき飾ってあったお雛様とおんなじ(全部じゃないかも)だったんで、サラッと見て、

庭園の方行ったら、桜とか全然咲いてなくって、曇ってるし肌寒いし、花なにも無いしで、これまたサラッと見て、終了。

徳川関係はいただき物の券があったから来たけど、全体的に残念な感じで。
あと、美術館出る時、いくつかの団体がかち合って、出入り口でぎゅうぎゅう状態になってて、出るのが大変だった。
入る時じゃなくって良かったよ。