2012年11月30日金曜日

30日  ケバブ風バーグ弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆ケバブ風ハンバーグ
       ◆ブロッコリ-ソテー
       ◆卵焼き
       ◆パプリカとちくわのソテー
       ◆雑穀入りご飯

どこかに出てた誰かのレシピ。
どこんとこが「ケバブ」なんだか判んないけど。
普通のハンバーグ種と違うとこといえば、カレー粉入れたとこ。
そこが「ケバブ」なのか?
卵焼きの中身は、ほうれん草とチーズ。

にんじんサラダがまだあったけど、流石にこれが最後。










・・・・・今日の本・・・・・

◆探偵法間 ごますり事件簿(たんてい のりま)
   東 直巳(あずま・なおみ)

主人公は、探偵「法間謙一(のりま・けんいち)」。
「あら、この人初めて。新しいキャラクターかい?」って思いながら読んだんだけど、今、後ろの既刊の広告見たらすでに何冊か出てた。
初めてだと思ったのに、何冊か出てたんだねー。
読んだかも知れないけど、覚えてませんねー。

「事件簿」ってことで、いくつか仕事の依頼があり、それを解決してくって訳。
そして「ごますり」ってなってるのは、この探偵、口が上手いって言うか、褒めるのが上手い。
褒め殺しってとこかな。

依頼された仕事のために色んな場所に行き、色んな人と会うんだけど、兎に角褒める・おだてる・ヨイショする。
ありとあらゆるとこを褒める。
ほめられた本人は、それに気を良くして、ついついしゃべっちゃう。
こんなことしゃべる必要ないだろーって思いながらも、しゃべっちゃう。




29日  鶏唐弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆鶏の唐揚げ
       ◆卵焼き
       ◆にんじんツナサラダ
       ◆にんじんとパプリカのきんぴら
       ◆もち麦入りご飯


鶏唐は、前日ににんにく醤油と生姜で味付け。

きょうも、にんじんサラダ。

卵焼きがねー、ちょっとごちゃごちゃになっちゃいましたー。
パプリカとピーマンの角切り入れたんだけど、うまく畳めなくって、ぼろぼろになっちゃって。
焼きすぎで茶色いしねー。
まあー、気にしないけど。

28日  豚の生姜焼き弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆豚の生姜焼き
       ◆ピーマンソテー
       ◆卵焼き
       ◆にんじんツナサラダ
       ◆プチトマト
       ◆もち麦入りご飯


卵焼きの中身は、ブロッコリー茎とハム。かな?
これ書いてるの実は30日で、
サボッて3日もたっちゃうと、細かいとこ忘れちゃってねー。

にんじんサラダ、まだあるよー。
作るときはにんじん1本分作るから。
味付けは、酢・塩・コショウ。
後は、油を軽く切ったツナ。
にんじん臭はほとんど無し。



       

2012年11月27日火曜日

27日  照りチーズバーグ弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆照りチーズバーグ
       ◆野菜炒め
       ◆卵焼き
       ◆れんこんきんぴら
       ◆かぶの梅和え
       ◆プチトマト
       ◆もち麦入りご飯


照り焼きチーズ乗っけハンバーグ。
略して、照りチーズバーグ。
照り焼き味に味付けしたハンバーグにチーズを乗っけてます。

野菜炒めは、ピーマンとパプリカ。
卵焼きは、ほうれん草とブロッコリーとハム。
かぶは、浅漬けを作った時に、剥いた皮が勿体ないなーと思って、一緒に漬けちゃって、それに叩いた梅干しとおかかをまぜて。



※ 弁当と読書 のはずなのに、最近弁当だけ。 読書サボっちゃってて。
※ 寝る前に読んではいるんだけどすぐ寝ちゃって、次の日になると読んだ内容忘れちゃって、また同じとこ読み返したりしてるから全然進まなくってサ。
    

26日  ジャンボメンチ弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆ジャンボメンチ
       ◆卵焼き
       ◆野菜炒め
       ◆にんじんの炒めナムル
       ◆もち麦入りご飯


近所のスーパーで半額になってたので、思わず買ったジャンボメンチ。
切って見たら、ちょっと玉ねぎ多目かなー。


野菜炒めは、パプリカとブロッコリー。

卵焼きの中身は、ほうれん草とチョリソーとチーズ。


2012年11月25日日曜日

24日  鮭の照り焼き弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆鮭の照り焼き
       ◆ブロッコリーのソテー
       ◆卵とじ
       ◆れんこんのきんぴら
       ◆ちくわチーズ
       ◆プチトマト
       ◆もち麦入りご飯


鮭に小麦粉まぶして焼き、照り焼き味に調味。
卵とじは、何をとじたかと言うと、
前日夕食に食べた煮浸し。
かぶの葉っぱとしめじと油揚げの。


ブロッコリーは、クレイジーソルトで調味。

その他は、ありものだーねー。










・・・・・お出掛け・・・・・

先日の皇居見学の時に行ったとこ。
あの、「絵画館」前のいちょう並木ですねー。

11月19日でしたが、もうイマイチの色付きで。
まだまだ緑の木と、黄色くなってる木とあって。
辺りいちめんまっ黄色で、ってのを想像してないでもなかったんだけど、まだそれには早かったね。
ちょっと残念。


それにしても、とんがってるねー。
とことん、とんがってるねー。
刺さりそうだねー。
手入れしてんだろうねー。


そして、これ。 どこ。





これ。 どこ。





これ、「絵画館」だねー。

ところでこの「絵画館」。
いちょう並木と絵画館の間に、
グランドがあったのね。
何故か、いちょう並木が終わった所に絵画館があるんだと思ってたら、
そうじゃなかったのね。

いちょう並木の道をどんどん歩いて行くと、絵画館に到着すると思ってたら、そうじゃなかったのね。
昔も来たことあって、見てるはずなのに、何でかねー。
興味が無いものは、覚えてないってことなのかね。


次はこれ。

天井こんなで。






床はこんなで。






外はこんなで。

そう、新しくなった「東京駅」ですねー。
駅から外に出たら、人がいっぱいでビックリ!
みんな撮ってるんだねー。
私もその一人だけどねー。


この後、皇居見学に行ったわけですなー。

なんだかんだ歩いて、この日家に帰り着くまでに歩いた歩数は、約2万3千歩。
疲れたねー。

2012年11月23日金曜日

23日  豚の生姜煮弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆豚の生姜煮
       ◆三色ソテー
       ◆卵焼き
       ◆れんこんのきんぴら
       ◆もち麦入りご飯


今日のご飯は、いつもとちょと違うー。
「もち麦」入り。
って、単に安かったんで買って見ただけなんだけどね。
食物繊維が豊富らしいよ。
ソテーは、パプリカとブロッコリー。

卵焼きの中身は、細ねぎとチョリソーとチーズ。












・・・・・皇居見学・・・・・


先日、皇居の見学に行ってきました。
ここんとこ、「京都御所」だったり、「桂離宮」だったりと、宮内庁申し込み関係の見学続いて、いっちょ今度は「皇居」行ってみるか?と。
ネットで申し込んでね。


「桔梗門」から入ります。
大勢いますねー。
一日2回見学やってて、行ったのは二回目の1:30からの回。
他の日はどうなのか判らないけど、
この日のこの回は200人弱。
平日なのに、結構いるのねー。
バスの団体もいたしね。

石垣の石に、色んなマークが。
全国の大名が、
「この石提供したのはおれらだぜ」
ってことで、マークを入れたらしい。


「富士見櫓」
石垣と櫓の高さ合わせると、30メートルくらいある。
富士山観えるかも。


「宮殿」
あの、お正月とか天皇誕生日の一般参賀やるとこ。
行った事ないけど、テレビとかでよく見る。


横にどばーんと長いんだよー。
100メートルくらいあるんだよー。
撮りきれないよー。



宮殿のお庭
でっかい緑の山がふたつ。
花木の寄せ植えを刈り込んであるんだけど、高さが6メートルくらいあるらしい。
なにしろ広いとこで観るから、イマイチ大きさの実感が湧かないけど。
つつじとか入ってるらしいから、咲くころに来ると、また違うかもね。

とこんな感じでぞろぞろと観て歩き、
見学は1時間30分くらいかなー。

おみやげは、せんべ。
味はイマイチ。



皇居には、「東御苑」ってとこが隣にあって、そこも見学できるんだけど、この日はあいにく休園日で見学できず。
この「東御苑」はお庭てきな感じだから、どっちかというとこっちの方が見応えがあるかも。
まあこちらは、休園日とか行事がなければ事前申し込み無しで見学できるから、そのうちにまた。

この日は、他にも行ったんだけど、長くなったのでその話はまた明日。

2012年11月17日土曜日

17日  ささみチーズカツ弁当  

あげました

・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆ささみチ-ズカツ
       ◆三色ソテー
       ◆きゃべつと笹かまのカレーソテー
       ◆大根とにんじんのきんぴら
       ◆発芽米入りご飯


カツは、市販の半製品。
パン粉付けて会って、後揚げるだけってやつ。
これを、朝揚げました。


きんぴらは、皮のリサイクルだね。
昨夜おでん作るのに剥いた、大根とにんじんの皮で。
作ったのも、昨夜。









・・・・・今日の本・・・・・

◆罪の余白(つみのよはく)
   芦沢 央(あしざわ・よう)

著者は、この作品で第3回野生時代フロンティア文学賞を受賞して、デビュー。

娘を亡くした心理学者の父親と、いじめによりその娘を追い詰めて結果的には死に追いやった女子高生の心理戦が描かれている。

娘の死の本当の理由を知りたいと願う父親が、娘のパソコンに書かれた日記から、いじめの事実を発見。
復讐を考える。

一方、いじめの当事者である同級生は、何とか発覚しない事を願い、父親がその事実を知ったと判ると、自分だと気付かれない方法を考え、復讐を考えてると知ると、自分に被害が及ばないようにとあれこれ画策する。

まあ、読みながら、何処かで読んだ事がありそうな気分になったりしたこともなかったとは言わないけどねー。

16日  豚パプピリ辛炒め弁当  


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆豚とパプリカのピリ辛オイスターソース炒め
       ◆ブロッコリーのソテー
       ◆筑前煮
       ◆発芽米入りご飯


一見、チンジャオロース風だけど、コチュジャンも使ってるからちょっとピリ辛(だと思うんだけど)。

この筑前煮に使ってる野菜は、冷凍の「和風ミックス」って言うんだっけかなー。

れんこん・さといも・にんじん・しいたけ・たけのこ・いんげんが入ってる。
このパッケージの裏に筑前煮の作り方が載っていて、一度それを使ってその通り作って見たら美味しかったから、それ以降筑前煮にはこれになってる。
鶏肉とこんにゃく追加するだけだし。

2012年11月15日木曜日

15日  チーズハンバーグ弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆チーズハンバーグ
       ◆野菜炒め
       ◆かぼちゃの煮物
       ◆ポテサラ
       ◆プチトマト
       ◆発芽米入りご飯

焼いて保存してあったハンバーグにケチャップとソースで味付けして、チーズ乗っけ。

野菜炒めは、ブロッコリーとパプリカ。
味付けは、イタリアンハーブミックスソルト。

後は、作り置きのポテサラとかぼちゃ。

今日も簡単だったねー。










・・・・・今日の本・・・・・

◆謎解きはディナーのあとで
   東川 篤哉(ひがしがわ・とくや)

話題になりましたねー。 かなり。
実はまだ読み終わってないんだけどねー。
どうも、進まないねーなかなか。
短編なんだねー。

国立署の刑事である主人公は、何とかグループの総帥の一人娘で、いわゆる『お嬢様』。
仕事仲間には公表してないけど、豪華な西洋屋敷に住んでいて、執事もいる。
まあ簡単に言うと、その『お嬢様』が担当する事件を、家に帰り執事に話して聞かすと、その執事がその話を聞いただけで推理し、解決するという事。
って簡単に言い過ぎか。
そして、その際にその執事が『お嬢様』に対して使う言葉が、ちょっと見下したようなムッとするような言葉だったりする訳だ。
「お嬢様はアホでいらっしゃいますか」とか、「お嬢様の目は節穴でございますか」とか、「ズブの素人よりレベルが低くていらっしゃいます」とか、「チャンチャラおかしくて横っ腹が痛うございます」とかね。

だけどねー、それだけなんだよねー。
短編だからすぐ終わっちゃうしー、色々調べ歩いてどうのって感じじゃないしー。
執事に説明すると、それを聞いて推理して、その解説聞いて、終わりって感じで。
いわゆるひとつの、「安楽椅子探偵」ってヤツですか?
まあ、全部が全部そうなわけじゃないんだけど、基本そうだよね。

そのスタイルがまずあんまり好きじゃないんだなー。
行動しながら、調べ歩きながら、だんだんと解決していくってのがいいんだよねー。
事の真相をまとめて聴きたくないっていうかー、なんというかー。
だからー、終わりの方になって関係者集めて謎解きってのも、あんまり好きじゃないのよー。

そんな訳で、読み始めたのはいいんだけど、なかなか進まず、まだ読み終わってないのであります。
すいませんねー。
読み終わってもいないのにコンナ事。
あくまでも、私の感想と好みなんでねー。