2014年2月10日月曜日

10日  豚といんげんの中華炒め


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆豚肉といんげんのオイスターソース炒め
       ◆卵焼き
       ◆れんこんとベーコンの塩きんぴら
       ◆ほうれん草のごまおかか和え
       ◆ごぼう巻き
       ◆ご飯

チンジャオロースの、牛を豚に、ピーマンをいんげんにした感じ。

れんこんとベーコンは、料理本からなんだけど、その時の名前は白きんぴら。
だけど作ったら茶色くなっちゃったんでねー。 って炒め過ぎだな。

卵焼きの中身は、高菜のピリ辛炒めと長ネギとチーズ。

ごぼう巻きは、バラ売りのおでんの具。
ごぼうがぶっといとこが気に入ってる。












・・・・・45年ぶりの大雪・・・・・

まあねー。
ニュースの大雪ネタも、流石にもう飽きた感じだけど、一応記録として乗っけて置こうかなーって思って。
写真見たところで、去年の雪の日と大して違いもないんだけど、まだまだ降り半ばってとこかなー。

当日は土日だった所為で、旦那も息子もたまたま仕事休みだったから良かったけど。
下の息子の、就職先の入社前説明会がちょーどこの日で。
雪のため延期、のメールでも来ないか期待したもののそんな事はなく、出発。
予定では夕方辺りまでかかるところ、流石にこの雪を配慮したのか、お昼には帰宅。 ヤレヤレでした。
夜、ネットで電車の状況覗いて見たら、最寄の駅に通じる私鉄もJRも運転見合わせ。 ふゥー、休みで良かったねー。