2016年5月24日火曜日

24日  豚の生姜煮弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆豚の生姜煮
       ◆卵焼き
       ◆パプリカのケチャップ炒め
       ◆切り干し大根の炒め煮
       ◆ミニトマト
       ◆ご飯


豚の生姜煮は、豚だけじゃ寂しいので、冷凍してあった舞茸も一緒に。
舞茸はサクサクした歯ごたえがイイね。

卵焼きの中身は、ニラとチーズ。

で、もう少し野菜入れたかったんで、パプリカをケチャップ炒めで。
これまた、短冊状に切って、冷凍してありました。

そう言えば、切り干し大根も冷凍してあったのを解凍したんだった。
これは先日冷凍したばっかだから、もうちょっと後で使いたかったんだけどねー。













・・・・・お出掛け 深谷・・・・・


深谷に行きまして。
JRの「駅からハイク」参考に。

先日の野木もそうだったんだけどねー。
同じ煉瓦つながりで、深谷に。


駅からハイクはあくまでも参考なんで、地図に載ってた順番とは関係なく。

深谷城址公園の中に入って行ったら、デカい「FUKAYA」が。


駅に向かって歩く。
朝だけど、既に暑い。

深谷駅。

階段の屋根が、邪魔。


東京駅が深谷産の煉瓦を使用してた事にあやかり、東京駅を模して改築されたそうなー。byウキペ。
だけど、使われてるのは煉瓦じゃなくって、煉瓦風。byウキペ。



ふっかちゃんの頭には、ネギがぶっ刺さってる。

深谷と言えば、深谷ネギ。




駅前はきれいだよ。

花とか色々植わってて。



建物だってきれいですよ。

階段の屋根がちょっと邪魔してるけど。


駅で「駅からハイク」の地図を貰って、テクテク開始。

駅から続く遊歩道。
この道は、旧日本煉瓦専用線だって。

遊歩道はキレイに整備されてて、ところどころ木の名前とかも書いてあったりして、すごく良いんだけど、な~んせ暑くてなー。


旧深谷宿常夜燈。
パンフによると、高さ4メートルあって、中山道中最大って事だけど、そーんなに高かったのかなー。


山と花と逆立ちしてるお獅子か。

あくまでも、そう見えるって事で。


遊歩道沿いのお家のキレイな花たち。

これはバラで。


何でしょうねー。
同じお家の。

勝手に撮っちゃって、すいません。

濃い緑の葉っぱに、赤が鮮やか。

コップとか洗うブラシみたいジャーンって言ってたら、本当にそうだった。
帰って調べたら、「ブラシノキ」だって。
そのままやんけー!!。

キウイの花。
咲いてるとこ、あんま見た事無いなー。

家にある人は珍しくも無いんだろうけどねー。

暑い暑いと言いながら、駅から3キロ弱(だったはず)。
こんな遊歩道がずっと続いてるのが、素晴らしい。

で、暑いんで、途中から、日陰になってる自転車用側を歩いちゃったり。

歩き続けて着いたのが、福川鉄橋。
って言うかー、それが移設されてる公園ですな。
ブリッジパーク。


解説板はあったけど、よく解りません。

まあ、鉄橋です。



で、私達は、ここから城址公園方面にUターン。

公園隣の小さい神社の松の木。
亀の甲羅の様な。


尾高惇忠(読み方忘れた)生家。

この近辺は、渋沢栄一関係者のあれこれで。


家の裏にある、蔵。
煉瓦作りなんだね。

そもそもこの駅ハイの題名が、渋沢栄一ゆかりの日本煉瓦と論語の里めぐりだから。

母屋の屋根瓦。

各所に案内の方が待機していて、熱心に解説してくれます。
思うにー、群馬の富岡製糸場が世界遺産になった事で、そこに関係もしてた事をとっかりにして、整備もして、広めようって事かと。
渋沢栄一記念館。
って言っても、建物は公民館。
中の一部が記念館になってる。

渋沢栄一、あんま興味無いー。


近所にあった神社。鹿島神社の。



大きい神社じゃなかったけど、舞台とかあったねー。



中の家。
渋沢栄一の妹夫婦が建てた家。

まあー、裕福だったんでしょうね。
デカいわ。


ここには案内の人は居なかったので、あちこちふらふらと自由に見学。

蔵が、用途によって、4個もあった。


家の裏に川があって、その向こう側は公園。

人っ子一人いない、ゴルフ場の様な、公園。
涼しい時は、気持ちいいだろうなー。

で、長くなったし疲れたんで、一旦ここで切るよ。
続きはまた明日で。
バイなら