2016年12月18日日曜日

18日  焼き鳥弁当


⚫⚫⚫⚫⚫今日のお弁当⚫⚫⚫⚫⚫

        ◆焼き鳥
        ◆卵焼き
        ◆ほうれん草のお浸し
        ◆もやしとハムのカレーマリネ
        ◆ご飯


久々に焼き鳥を。
料理本からのレシピで、好評だったんで、たまに作る。
今日は鶏肉と長ねぎがあったんでね。
最近作ってないなと。



卵焼きの中身は、長ねぎだけ。
前夜作ったホタテのバター焼きの名残のフライパンで作ったら、ちょっと焦げた。












⚫⚫⚫⚫⚫お出掛け 京都、ちょこっと大阪⚫⚫⚫⚫⚫

この寒いのに、冬寒い京都に行ってきた。
もう少し暖かい時期に行きゃーいいのに。
紅葉だって終わったわ。

で、例の如く、数日前から天気予報は、この日ピンポイントで雨。
何でかねー。

と、しんちゃんトレインが居たんで、取り敢えず。

で、天気だよ。
週間予報で行く日の天気予報が出た時は、思わず笑ったよ。
そこだけ何で雨マーク出るかなー。

でも、取り敢えず家出る時は降ってなかったんで、一安心。
あくまでも予報だから。

18切符で京都まで行くとなると、大してあちこち途中下車も出来ず(時間的にね)、降りたのはランチのタイミングで。

私、牡蠣のチゲ鍋セット。
旦那、プルコギのセット。


プルコギは美味しかったけど、チゲはイマイチ。
牡蠣はいいんだけど、スープの味に深みが無いねー。
辛さがきつくて、喉に来るねー。
ちょっと残念。

大垣で、乗り換えの待ち時間がそこそこあったんで、気分転換にちょこっと散歩。
駅近くの老舗(風な)何か屋さんの、いい感じな瓦。

ちなみに、この時既に天気は雨。

京都に着いて、既に夜。
結構な雨模様。

一カ所ちょっとしたギャラリーに行ったんだけど、残念ながら、ちょうど展示替え中で、クローズ。
次の日からでしたー。
残念。

ってな訳で、夕食。
鶏の半身揚げ頼んだら、切り分けてくれて、結果この山盛り。
初めて頼んだけど、ボリュームあって、辛味噌付いてて、美味しかった。

こんな感じで、1日目終了。
大して何もしてないし、行ってもいないけど、何だかんだで歩数は1万4千歩。