2019年3月1日金曜日

お出掛け 関西方面


・・・・・お出掛け 関西方面・・・・・

のはずなんだけど、前乗りしたんで、初日は東京。

どこ行こうかなーってあちこち検索してたら、当日は天皇即位30周年って事で、無料公開される施設がある事が判明。
じゃじゃーってなって、行って見たかったけど行けてなかったとこへGO。

で、先ずは両国駅で下車。
初めての駅で、改札付近であれこれ撮ったのに、間違って消してしまったー。ガックシ。

で、先ずは江戸東京博物館。

両国駅でぞろぞろいっぱい降りたんで、こーんなに沢山の人が行くのかーってちょっとびっくりしてたら、ほぼほぼ国技館へ向かう人たちでした。

くるっと振り向くと、国技館。
そんなにみんな行くんやなー。
ちょっとびっくり。

博物館は朝イチで開館前のせいか、まだ閑散としてた。


この広ーいスペース、どうすんの。
高床式の倉をイメージしてるそうだけども。
めっちゃ広いぞ。


その広過ぎるスペースの所々にも、展示物が。

浅草寺旧本堂大棟部分復元で、鬼瓦は本物って事かな?。

エスカレーターで、まだか、ってくらいずっとずっと上って、6階の常設展示室へ。

確か、日本橋。
実物大らしい。


6階にある日本橋を渡りながら、見下ろすと、見えるのは、5階にある芝居小屋。



で、反対側には、洋館。
朝野新聞社。

芝居小屋は江戸時代ゾーンで、洋館は明治の東京ゾーン。


実物大日本橋を渡った先は江戸ゾーンで、いくつかのジオラマが。

照明が薄暗いから、撮っても、イマイチ。


大名屋敷のジオラマ。

屋根がなかなか凄いね。


ジオラマだったり、実物大だったり、いろいろあって見きれません。



浅草凌雲閣。

明治の東京ゾーン。


明治以降のゾーンはもう駆け足。
じっくり見たいけど時間が足りない。
洋風建築関係全然見れてない。


お次は、すみだ北斎美術館。
博物館から、500メートルくらい。
この外観が独特。
どうもアルファベットのNに見えちゃってねー。


一部を除いて写真OKだったけどさー、基本暗いから。


リアル過ぎる、再現模型。

今は3Dプリンターとかあって、超リアルに作れるからねー。
リアル過ぎて、逆に怖いわ。
時々動くし。

お腹がグーグー鳴って、上野でランチ。

チキン南蛮だっけ?。

取り敢えず、ここまで。
またね。