・・・・・マンホールの蓋・・・・・
今回のお出掛けで少し撮れたので。
大府駅降りて。
大府のキャラクターらしいんだけど、何を現してるのか、判らん。
花は何かの花なんだろうけど、歩いてるのは何?。
きのこみたいな。
これも多分大府。
花が同じ。
駅付近に案内板あって、花の名前読んだかもだけど、聞き慣れない名前だったからか、すっかり忘れた。
って今急に閃いてマップ見てみたけど、もしかして大府市の形か?。
関ヶ原で。
小さいバージョン。
同じく関ヶ原、大きいバージョン。
絵柄同じかなーって思ったけど、よく観たら微妙に違う。
どちらも天気が雨だったので、濡れててイマイチ見にくい。
近江八幡で。
絵柄の中に地名が描いてあるから、判りやすい。
絵柄のメインは、八幡掘かな。
米原で。
確か小さいタイプだったようなー。
イチョウだね。
こちらも米原。
普通サイズで。
見つけた時、どっかで見たなーって思ったら、今回醒井でも撮ってた。
まあ、こんな感じ。