2020年2月21日金曜日

お出掛け あちこちちょこちょこ


・・・・・お出掛け あちこち・・・・・


空がキレイだ。
(空の)青、(建物の)赤白がキレイだ!。
ってこれってトリコロール。

小石川植物園の一角に位置する、東大の博物館。
国指定重要文化財である旧東京医学校の建築を活用した、ミュージアム施設であります。
以前から行ってみたかったけど、中々できなくて。


建築ミュージアムって事で、建物好きには嬉しい。

常設展示と、特別展示。


で、今回の特別展示は、「貝の建築学」。
巻き貝の規則的な成長のし方が、建物の建築方式に似てるって。

こんなにいっぱい貝見たの初めてだし、断面見たのだって。


切断面が美しい。



骨みたーい!。
って思いながら見たら、ズバリそうでした。
ホネガイだってさ。


イヤリングに出来そう。


常設展示の部屋。

建築模型がいっぱい。
有名なミュージアムだったり公共施設だったり個人住宅だったり色々だけど、どれもこれも面白い形で、楽しい。
細かいし。

常設展示の別の部屋に、東大の建物の模型。

細かいね。