2020年4月18日土曜日

マンホールの蓋


・・・・・マンホールの蓋・・・・・

少し貯まったので、記憶が残ってる内に。


東京文京区の、小石川植物園付近を歩いてる時。
「雨水浸透枡」だから、マンホールの蓋じゃないのかもだけどねー。


埼玉の北戸田駅で降りて、歩いてる時に。
絵柄は、ボートレースと、花はもしかしてサクラソウとかかなー。


カラーバージョンだけど。
上の方のオレンジの花は、なんでしょう。


国分隼人と書いてあります。
鹿児島のです。
絵柄は、二種類の花。
1つは椿の様な、もう1つは判らない。


鹿児島の人吉で。
民芸玩具(で良いんだっけ?)のきじ馬。


人吉。
球磨川下りと、人吉城の石垣か。


カラーバージョン。
絵柄が、ぱっと見、北戸田と似てて、後で見た時、えっ?ってなった。

これも、人吉か。
マンホールの蓋じゃないけどねー。
絵柄が付いてたから。
椿だと思うけど、折角のカラーがだいぶ取れちゃってるねー。


宮崎神宮駅付近。

あやめなのか菖蒲なのか。


宮崎の青島駅付近。

やっぱ、あやめなのか菖蒲なのか。
宮崎はこれなのか。


青島別バージョン。

これもあやめなのか菖蒲なのか。
って思ったけど、よく見たら、2種類の花。
もう1つは、椿に見えるけどー。