2010年8月20日金曜日

20日   鶏唐弁当


・・・・・今日のお弁当

◆鶏のから揚げ  市販のお惣菜、昨日安かったのでついつい買ってしまった 
◆野菜炒め  赤黄パプリカ・ブロッコリー
◆卵焼き  グリンピース・塩鮭・チーズ入り
◆ひじきの炒め煮  市販のお惣菜
◆プチトマト
◆雑穀飯  梅干し



・・・・・ひとり言「嫌いな食べ物」

★食べ物の好き嫌いはあんまり無い方だと思うけど、子供の頃嫌いだったのに大人になっていつの間にか食べれる様になってる事ってあるよね。子供の頃は嫌いだったはずなのに、気が付くと食べれる様になっていて。いつ食べれる様になったのか記憶に無いけど。
★でも、一つだけ嫌いだった物が好きに変わる瞬間を覚えている物がある。それは「しいたけ」。
子供の頃はきのこ関係あんまり好きじゃなくて、特にしいたけはとんでもない。って感じ。必ず避けて食べてた。
★ところが、高校の時調理実習で天ぷらを作った時、しいたけの天ぷらがあった。嫌いだったけど、何となく言い出せなくって、仕方なくめんつゆに浸して一口食べて見たら、超おいしかった。ビックリするほどおいしかった。
★そもそも、しいたけを天ぷらで食べた事が無かった。家では甘辛く煮たものか、何かに混ぜた物しか出た事が無かった。それからしいたけの天ぷらは大好きになり、そのほかの調理法の物も段々食べれる様になっていった。
★それにしても、天ぷらにしたしいたけの味は、甘辛く煮た時と全く違う味でびっくりです。




・・・・・今日の本

◆葉月(はづき)
  沢井 鯨(さわい・くじら)

何とも言い難い話なんだけど、ちょうど半分位の所で話がころっと変わるし、前半の終わりの頃にメールで知らない人から体験談の様な話が送られて来るのも唐突だし。
前半は、涼子という15歳位の超美人を助けた事から親しくなり、結局一緒に暮らすまでの話で、その終わり位に知らない人からのメールの事が出て来て、後半になると昔好きだった葉月と言う女性と再会し、何だかんだでバリに行き、そこで不思議な体験をする話になり、最後の最後でまた涼子が登場し終わりに向かうという感じ。読み易くはあるけど、前半の話と後半の話につながりが感じられなくて、知らない男からのメールの事も意図が良く解らない。