2010年8月24日火曜日

24日    鶏唐の照り煮弁当


・・・・・今日のお弁当

◆鶏唐の照り煮  作り置きの鶏唐を甘辛のたれで軽く煮た。いんげんとにんじんも一緒に
◆なすの油味噌  なすを炒めて、ごま油とみそで味付け、ごまをパラリ
◆シュウマイ  冷凍食品
◆かぼちゃの煮物
◆味付けうずら  茹でたうずら卵をめんつゆに漬けて置いた物
◆プチトマト
◆雑穀飯  梅干し



・・・・・ひとり言「アボカド」


最近何がきっかけだかアボカドを食べる様になった。頻繁ではないけどね。
そうなると気になるのはあのタネ。存在感大きすぎ。こんなでっかい物、あっけなく捨てて良いのか?
何かやる事があるんじゃないのか?と言う事になり、これです。
コレの前にも、食べる度にいつか芽が出るんじゃないかと、挑戦しているんだけど、うんともすんとも言ってくれず、敗退。結構な数やったけど、今だ芽も根も出た事は無い。
今回はアボカドの本を見たのでそれに従って、今度こそはと挑戦です。
本はアボカドの食べ方の本だけど、終わりの方に栽培方法やコツが写真付きで載っていたので、それ参考にしました。それに拠ると、水栽培で1ヶ月程きちんと管理出来れば、割りと簡単に芽が出るらしい。
果たして芽は出るのかなー。どうかなー。




・・・・・今日の本

◆失恋延長戦(しつれんえんちょうせん)
  山本 幸久(やまもと・ゆきひさ)

青春物。放送部で、声をほめてくれた大河原くんが好きにになり、何となく良い雰囲気だから期待していたら、後輩と付き合っている事が解り、へこんだり、進学の事で悩んだり、嫌いなんだけど何だか気になる友達がいたり、そのほか思わずうなずく様な事が満載。真ん中あたりで、卒業してから大河原くんと電話で話してる時に当時の話になり、初めて知ったその内容に一緒になってがく然としたりして、おもわず主人公に同調してしまう様な話です。読み終わってしばらくは、色々な場面が思い出されて、余韻の残る作品です。