2011年6月5日日曜日

5日   肉団子酢豚風弁当


・・・・・今日のお弁当

◆肉団子酢豚風  豚肉の代わりに肉団子・ピーマン・にんじん・スナップえんどう
◆卵焼き  きゃべつの千切り・チーズ入り
◆ほうれん草のごまおかか和え
◆ポテトサラダ
◆プチトマト
◆雑穀飯





・・・・・今日の本

◆家じかんを楽しむ65のヒント
  伊能勢 敦子(いのせ・あつこ)

気分良く暮らしていく為のちょっとしたアイディアや考え方。
たまにはこういう本で、リフレッシュ。
この人なりの考え方や工夫が色々載ってる。
レシピもいくつか載っていて、おやつとして良く作るというパンナコッタが簡単でおいしそう。
お客さんにも好評だというキッシュもおいしそうだなー。
こういう風に、居心地良くしようと自分なりに色々工夫してる人って、結構大胆というか行動的だよなー。
自分たちで壁紙はがして漆喰を塗ったり、天井をハンマーで割ってぶちぬいたり、畳をはがして床張りにしたり。
天井なんか、ふと見上げた時に多分抜けると思って、思い立ったら即実行だそうで、すごいなー。
だけどそんな行動力でもなきゃ、本なんか出してないか。
私なんか、本に書くような事何にもないもんなー。
後、シリコンの焼き菓子型で氷を作るっていうの、いいなー。
バラの型で氷を作って紅茶に浮かべた写真があったけど、おしゃれでとってもきれいだった。