2011年6月16日木曜日

16日   ハーブチキンソテー弁当


・・・・・今日のお弁当

◆ハーブチキンソテー  赤パプリカ・ピーマン入り
◆メンマとこんにゃくのピリ辛炒め  市販のお惣菜
◆卵焼き  ブロッコリーみじん・チーズ入り
◆おからの炒め煮  作り置き
◆プチトマト
◆雑穀飯といんげんの当座煮





・・・・・モロッコいんげん


つるなしのはずが、つる出まくりの我が家のモロッコいんげん。
花が咲いて、その後チビないんげんが出来てます。
長さは1.5センチ位。
かわいいー!
種を蒔いて、1ヶ月と少し。
一緒に蒔いたオクラは、まだやっと本葉が一枚二枚出始めたとこ。
このチビたちが順調に育って行きます様にー。





・・・・・今日の本

◆砂の王国 下
  荻原 浩(おぎわら・ひろし)

5月12日のブログで書いたものの下巻。
新興宗教の話なんだけど、上巻ではまだ始まったばかりだった。
下巻では、順調に布教活動は進んで行って、信者は何千人にもなり、新しい道場を開設したりしている。
だけど、下巻の後半あたりになって、予想通りと言うかしかたがないというか身から出たサビと言うか、あちこちから少しずつほころびが見え始め、計画通りに行かなくなってくる。
人数が多くなれば自分たちだけで全部を把握することが難しくなり、そうなってくるとある程度は他の人たちに任せなければやって行けなくなり、そうすると違う意見が出てきたりして、そこで上手くいかないと分裂という事になってくるよねー。
自分が考え出して、作り上げて、一番上にいるもんだと思っていたら、いつの間にかもっと高い所に別の奴がいて、そっちにみんな持ってかれて、自分は振り出しに戻ってる。
だけど諦めないぞー、ってとこかな。
上下巻でそれぞれ約400ページ。
読み応えあるねー。