2011年6月18日土曜日

18日   和風コロッケ弁当


・・・・・今日のお弁当

       ◆和風コロッケ
       ◆卵焼き  きんぴらごぼう・ほうれん草入り
       ◆ひじきの炒め煮  作り置き
       ◆ほうれん草のごまおかか和え
       ◆プチトマト
       ◆雑穀飯

★「和風コロッケ」の中身は、おからの炒め煮とじゃがいも。
30円に引かれて久しぶりに買ったおから350g。
買ったおからを前に、どうしようかと一応考えたんだけど、面倒臭いので「まあ、どうにかなるか」(ってどうなるんだよって突っ込みは置いといて)と、全部炒め煮にした。
だもんで、なかなか食べ終わらない。
おからにはこんにゃくやごぼうを入れたので、冷凍したらどうなるか心配なので、冷凍はしたくない。
だからコロッケ。
コロッケ以外に無いでしょう。
と言う訳で、昨夜の夕食におからコロッケを子供に食べさせたら、不評。
なんかもそもそしてるし、こんにゃくやごぼう入ってるし、肉入ってないし、だってさ。
私は好きだったけどなー。




・・・・・今日の本

◆100%野菜deおつまみ
   浅倉 ユキ

最近おつまみ本をよく見る。
材料の種類少ないし、一品の量も少ないし、作り方も簡単で、便利。
この本は、野菜だけを材料にしたおつまみ本。
夕食時に大体お酒を飲むけど、最近はその時になるべく肉を使いたくないとか、カロリー控えたいとか思うので、この本。
野菜だけで色んなおつまみ作れるなー。
一番気に入って、数回作ったのが「糸こんチャプチェ」。
春雨の代わりにしらたきを使うから、作り置いても大丈夫。
食感が変化しません。