・・・・・今日のお弁当・・・・・
◆わかし天
◆パプリカとピーマンのソテー
◆卵焼き
◆切り干し大根の炒め煮
昨夜刺身で食べた「わかし」の端っこを、生姜醤油にドボン。
今朝てんぷらに。
ソテーは、オイスターソースで味付け。
卵焼きの中身は、きのこのめんつゆ煮と長ネギ。
ブリほど脂が多くなく、さっぱりしてて、脂ののった鯵に似てる感じ。
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリとなります。
まあ、関西地方ではまたちょっと違う呼び名になるらしいけど。
・・・・・今日の本
◆昔は、よかった?
酒井 順子(さかい・じゅんこ)
週刊現代で連載中の「その人、独身?」の2010年4月3日号~2011年5月14日号分をまとめたもの。
だいたい一年で一冊分ほどの分量がたまるそうで、今回で六冊目になるそうです。
と言う事は、ここまでで6年連載してるって事だねー。
週刊って事は毎週でしょー。
書く人ってのは、書く事あるよねー。
年の頃が近い所為か、毎回「そうそう、あるある」と思いながら読んでるけど、たまに違う事も。
今回は、NHKの朝ドラの話題で。
昔は視聴率がとんでもなく高くって、みんなが朝ドラを観てから出勤してたらしいけど、私は朝ドラ観た事がありません。
そもそも家では、朝にテレビを点ける習慣がありませんでした。
今思うと、何でか判らないけど。
終わりの方に金八先生の話題も出てくるけど、あれも観て無かったなー。
視聴率高くって話題になるようなの、結構みてないかも。