2014年5月19日月曜日

19日  鶏照り入り卵焼き弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆鶏照り入り卵焼き
       ◆ブロッコリーの胡麻和え
       ◆かぼちゃの煮物
       ◆シュウマイ
       ◆ほうれん草のおかか和え
       ◆ミニトマト
       ◆ご飯

まあ、卵焼きと卵とじの中間みたいな感じだなー。
お弁当用に取って置いた鶏の照り焼きの切れっ端に、細ねぎともうちょっと味を足して、卵流して。
卵とじほど汁気入ってないけど、卵焼きにしては具がデカい。
かぼちゃは作り置きしてあったものを、煮直したら、色がちょっと黒っぽくなった。
焦げたわけじゃないけど。
今日は、冷蔵庫を捜索してもどうしても隙間が埋まらなかったんで、冷凍庫を捜索して、シュウマイをピックアップ。










・・・・・(くーるまに)ポピー・・・・・

ポピーとくれば、即座に「くーるまにポピー」と歌ってしまう今日この頃。

「ポピーまつり」ってポスター見かけて、「摘み取り無料」ってのに目が眩んで、
行ってきた。
行ったのは良いんだけどー、この日は
あいにく朝から強風。
きれいに晴れて、富士山までよーく見えたのは良いんだけどー、何しろ強風。
次の日にイベントだってんで、この日までの摘み取りは一人5本まで。
で、摘んだは好いけど、あまりの強風に、摘んだ端から遣られて、持ち帰りようの筒状のセロファンに収納しても更に遣られ、ポピーぐったり。
けど、その後買物に寄ったりしたんで、
家に着く頃には、もう瀕死の状態。

だーめだこりゃと思ったけど、一応水に漬けて
風呂場に放置。
存在忘れるくらい放置した後、ふと思い出し、
見にいったら、おおー!!甦ってるー。
ぐったり垂れてた頭が、持ち上がってるー。
何とか持ち直して、好かったよー。
行った甲斐があったってもんだよー。