2014年6月12日木曜日
12日 ピーマンしいたけの肉詰め弁当
・・・・・今日のお弁当・・・・・
◆ピーマンの肉詰めチーズ乗っけ
◆しいたけの肉詰め
◆卵焼き
◆ピーマンとパプリカのソテー
◆ミニトマト
◆ご飯
昨夜作った、豆腐入りのバーグ種。
チビなピーマンと、チビなしいたけで、
肉詰め。
どちらも、近所のスーパーの地元の農家さんコーナーで購入。
お弁当にピッタリなんで、見かけた時は大概購入。
ピーマンの方には、ケチャップ塗って、チーズをトッピング。
卵焼きの中身は、ちょびっと残ったしいたけのみじんと、ちょびっと残ったにんじんのきんぴらのみじん。
・・・・・今日の本・・・・・
◆冬空トランス
長沢 樹(ながさわ・いつき)
はい出ました、「樋口真由‶消失〟シリーズ」第3弾ー!!
2弾まで出た後に、違うの(上石神井さよならレボリューション)出たから、もうお終いなのかなーって心配してた。
そして、今回は出たけどー、次はどうなんだろ。
内容的には、一応治まりが着いた感じだけど。
でも、次に繋がる要素が無いともいえないし。
デビュー作が第一弾で、そこから時間的に少し遡る形の内容で第二弾が出て、今作はその隙間を埋めるような感じで、時間的には第二弾の前に起こった事件と、第一弾の後に起こった事件(?)が描かれている。
だから、時間的な繋がりの穴は埋まった感じで、その点から見ると終わりなんだけど、今作で後半に出てくる、二つ目の消失で、次への繋がりを感じる。
今作後半の消失は、第一弾の事件に登場する不審者(ヒカル)が、樋口真由に仕掛けたもので、結果は、ヒカルの想定を上回るものとなった。
この事で、ヒカルがずいぶん悔しがっていたんで、それをネタに、次があるかなーとか。
真由と部長の関係の行方も気になるし、まだ続いてほしいなー。