2015年9月17日木曜日

17日  チキンナゲット弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆チキンナゲット
       ◆味付け卵
       ◆ちくわチーズ
       ◆ピーマンの醤油炒め
       ◆もやしとハムのカレーマリネ
       ◆ご飯


残りのささみを使ってしまわねばと、レシピを探っていたら、ささみを使ったナゲットが目に止まって、これに決定。
硬めの衣作って、切った肉に絡めて、少しづつまとめて揚げるだけだから、簡単で。
衣硬めだから、好みの大きさにまとめ易いし。


ピーマンは、炒めて醤油で味付けして、一味唐辛子ちらっと振って、かつぶし絡めただけだからこれも簡単だし、後は作り置き(ちくわも今朝だけど)だから、朝から揚げ物したけど大して手間じゃなかった。












・・・・・お出掛け 京都・奈良・・・・・

それでは、2日目。
実質的には1日目。
京都に向けて、出発。

今回の旅行は、1日目は、添乗員付きのツアーバスで特別公開中の場所を数ヶ所周って、2日目と3日目は自由って内容。

そのバスの中から、パチリ!。
修繕でスッポリされちゃってる、二条城。
二条城、お前もかー、って感じ。

それにしても、修繕多いよねー。
あっちこっちでやってるよねー。
それも、何年も掛かってやってたりするから、何回も行ってるのに毎回修繕してたり。
まあ、しょうがないけど。

まず最初は、嵐山の方にある「大覚寺」。
ここで、普段は非公開の部屋を見学。
元々は別の場所にあって使われてたのが、移されたそうで、現在でも、皇室の方がこの辺りに来た時は、使っているそうで。

ってまあ経緯だったり内装の事だったり、ガイドの方の細かい説明がアレコレあったけど、覚えてたのはこれくらいで。
印象は、狭い応接室、だね。

その後は、暫し寺の中を自由に見学。
こっちの方が楽しみなんだけど。

それにしてもこの寺、デカいね。
結構急いで見て回ったけど、まだもうちょっと時間が足んなかったなー。

で、デカいから写真もまたいっぱい撮っちゃって大変なんだけどねー。
そんな中から。

これ、きれいだったなー。
赤い建物の軒先に張り出してる屋根みたいなトコの内側。
色ーんな花のモチーフ、輪っかにして。


解りやすいとこで、ユリ。

一個一個全部撮りたかったけど、流石にちょっと無理で、数枚撮ったけど。
綺麗だねー。


もう一個。

ススキですかねー。
あのー、色んな色の糸をグルグル刺して作る鞠みたいな。



と、まだまだあるけど、かわいい兎とか、かわいい襖とか、瓦の上の菊とか、大沢池のハスとか……。
だけど、切りないから、この辺で。

嵐山で、お昼と自由時間。
で、嵐山と言えば渡月橋、渡月橋と言えば嵐山。

ここんとこずっと天気悪いから(多分)、川の色がこんな事に。
この日も、雨が降ったり止んだりで、超蒸し暑かった。

嵐山、ビックリするくらい混んでるねー。
道の両側にアレコレお店があって、人がゾロゾロいて、原宿かって。

で、混んでる地帯を抜けて、あれに見えるは、清涼寺の門。
ここまで歩いて来る人は少ないのかねー。


ドドーンと、この門もデカいねー。

かっこいいねー。


門の両側にいる、これは仁王様かなー?。

となると、仁王門って事かなー?。

って、勝手な推測。


人、いなーい。

門はデカくてかっこいいし、人はいなくて静かだし、境内広くて気持ち良いし、これで天気が良かったら100点なんだけど。



雨が降ったり止んだりで、暑くて、ムカつくほどジメジメだったんだよねー。


内側からも、パチリ。
黒いし、暗い。


屋根の上の、お獅子。

体の模様がイボイボみたいで、ちょっとキモいよ。




次の見学場所は、南禅寺。
小さい寺が幾つもある内の一つで、流れを取り込んだ庭園が、見どころの。

それと、苔もポイントで、公開すると、踏まれたりして、どうしても苔が剥がれたりしてしまい、それが復元するのに数年かかるそうで、結果4、5年に一度の公開となると。

だから、歩くときは敷石の上をー。
と言う説明を受け、フムフムナルホドと皆さん頷いて、イザ見学となったら、写真摂るのに気を取られて、足元ほとんど見てないから。

流れと緑をバックに、奥さんの写真撮ってるお父さんの足下、敷石外れて、革靴で思いっ切り苔踏んでるし。

で、この庭、もひとつ特徴的な箇所があったけど、狭い庭園で、別のツアーもかち合ったりして、見動き難しい状態になってしまい、そこは撮れずに退散。



で、南禅寺と言えば、これまたデカい門。
まあ、以前来た時も撮ったんでね。

ここはサラリと。

行こうと思ったんだけど、これ撮ったんで。

瓦の上に、これは何?
体が亀っぽいんだよねー。
顔は亀っぽくはないけどねー。


後、南禅寺と言えば、水路閣ね。

ここも以前来た時、さんざん撮ったから。
だけど、前来た時よりも白っぽくなったようなー。
気のせいかなー。




この後、もう2ヶ所行ったんだけど、一旦ここで終わろうかな。
また明日で。