2016年10月24日月曜日

23日  牛肉とにんじんの味噌炒め


⚫⚫⚫⚫⚫今日のお弁当⚫⚫⚫⚫⚫

        ◆牛肉とにんじんの味噌炒め
        ◆卵焼き
        ◆ポテサラとミニトマト
        ◆おさつ天
        ◆ご飯


冷凍して置いた牛肉の量が、丁度良かったんで、使ってしまおうと。
で、牛肉でお弁当のおかずと言えば、味噌炒め。

卵焼きの中身は、ニラとウインナーとチーズ。


買ってあったおさつ天は、フライパンで焼いて、めんつゆをタラっと。

ポテサラは、じゃがいもが1個あったんで、昨夜ちょびっと作って置いた。










⚫⚫⚫⚫⚫お出掛け 北海道⚫⚫⚫⚫⚫



紅葉がキレイでしたねー。





かわいい。





オオカミ





目が怖い犬、だな。




コレも見た事ある。
テレビの特集かなんかでここが取り上げられた時、出てきてた。
オランウータンの。
だけど、寒いからか、全然動かない。


で、建物の中に入ったら、これだ。
これまたデカい。

中には三匹居て、二匹が元気に遊んでた。




看板がいちいちかわいいねー。


ほら、かわいい。

園内は決して広くはないけど、動物達の見せ方に意外性があって、それが楽しいから、満足感は大きい。

販売機もかわいいし。

あと気付いたのは、餌場が(全部じゃないけど)、お客さんに近い檻のギリギリのとこに作られている。


でー、モグモグタイムってのがあったから、その時はそこに餌が置かれて、お客さんは間近に見られるってー寸法でしょ。

考えられてんなー。

コレも販売機。

あとはー、普通居るけど、ここには居ない動物。
シマウマ、サイ、像、など。
まあー、スペースの関係なんだろうねー。

とまあ、こんな感じでね、堪能させて頂きました。

唯一、嫌だったと言うかー、困ったと言うかー、まあしょうがないんだろうけどー、虫がねー。

ちっちゃーい虫が、わんさか飛んでるんだよねー。
それが、服とかにいっぱいくっ付くんだよね。
顔とかにも飛んで来るから、目や口に入りそうになるんだよねー。

やっぱコレは「雪虫」らしいねー。
そうか、コレがそうなのか。
名前は可愛らしいけどねー。
ちょーっと勘弁してほしいよねー。

それだけが、ちょっと煩わしかったなー。

こんな感じで、1日目は終了。
またね。