2018年4月6日金曜日
お出掛け 名古屋方面
・・・・・お出掛け 名古屋方面・・・・・
名古屋方面へのお出掛けで、その途中先ずは、三島で下車。
最初に、三嶋大社へ。
駅から近い、裏から。
予想よりも近かったなー。
まだ桜があったね。
ガッチリした感じの本殿。
あっちこっち彫刻がぎっしりなんだけど、保護の網(でいいのか?)が掛けられてて、撮れない。
梅?、鳥?。
コレは神門の彫刻。
爺さんとお獅子?。
池の周りに、桜。
散ってます。
最後に正面。
想像してたよりこじんまりで、予定よりも早々と見学終了。
だもんで、乗る予定のバス停行ってみたけど、早過ぎて、駅までテクテク戻っちゃた。
で、駅からバス。
バスで、柿田川湧水公園。
階段降りて、第一展望台。
気持ちいい。
水が湧き出しててモクモクしてるけど、撮れないね。
右手のグレーの丸いとこ。
この濃いグレーのとこも。
次は第二展望台に向かうよ。
水門?。
第二展望台から。
水がきれい。
花(梅花藻)は無いけどなー。
青い、きれい、飲料水。
木道の遊歩道を、トコトコ。
程よく暑くて、程よく涼しくて、気持ちいい。
所々に見どころ。
丸いのは、井戸の後らしい。
緑だらけー!。
色んな緑があって、きれいで、ホント気持ちいい。
木道をトコトコ。
対岸の桜がきれいに咲いてますなー。
コレ、見た事ある!。
何だっけ。
浦島草でした(調べた)。
去年、北本の公園で見たんだよねー。
花が低いとこにあるから、木道の上からだといまいち上手く撮れなかったけど。
取り敢えずここまでだなー。