2010年5月29日土曜日

29日   メンチ・あじフライ弁当


・・・・・今日のお弁当

◆メンチカツ・あじフライ  市販品
◆野菜炒め  ブロッコリー・赤パプリカ
◆卵焼き  ハム・きゃべつの千切り・チーズ入り
◆プチトマト
◆きゅうりの漬物  あぶくま食品「福島路」
◆雑穀飯



・・・・・ひとり言

★昨日「無印良品」に行き、「ジャンバラヤ」の素を買いました。
以前、「ココス」でジャンバラヤを食べて主人と共にファンになり、家でも作りたいと思ってたら無印良品に素が売っていたので、買ってありました。いつ作ろうかと思いながらもなかなか作らず、先日やっと作って食べて見た所好みの味だったので、早速また買いに行きました。今度は2パック買ってしまいました。
★ココスでもそうだけど、ジャンバラヤは結構スパイシーで独特の味がします。私たちは、「煙の味」又は「炎の味」と言っています。ちょっと燻製のような焚き火の様な味が感じられる気がするからです。
★それと、「アイスの素」も買いました。「豆乳と抹茶のアイス」ってやつです。子供がなぜか抹茶味のアイスが好きなんです。早速家に帰ってから作りました。豆乳と書いてあるけど牛乳でもOKだそうです。でもたまたま豆乳も買ったので、豆乳で作りました。まだ食べていません。今日食べる予定。
★「オレンジページ」の「フォトごはん日記」というのをやっていて、それにおいしかった外食の写真を載せても良い事になってるんだけど、今までそんな習慣が無かったのでなかなかできません。
★そもそも外出する時にデジカメを持って行くという発想が出て来ないので、せっかくおいしいものを食べに行っても写真が撮れません。食べている時も気付いていません。いざ何を載せようかと考えた時に「そういえば昨日食べに行ったじゃない」となる訳です。もうトホホです。




・・・・・今日の本

◆もう二度と食べたくないあまいもの
  井上 荒野(いのうえ・あれの) 



短編が10作。何篇か読んでいると、共通する言葉や場所が出てくるので、連作なのかなと思ったりしたけど(私だけ?)、注意深く読んでいると関係ない事がわかった。例えば、犬が死んだ話が出てくるが、一方の犬はアメリカンコッカースパニエルでもう片方は雑種の犬だったり、公園が出てくるが、一方は住宅街の中でもう片方は団地の中だったり。短編はあまり好きじゃ無いけど読み始めてしまったので渋々読んだ感じ。すませんでした。