2011年6月29日水曜日

29日   鶏チリ弁当


・・・・・今日のお弁当

◆鶏チリ  鶏唐のチリソース和え、赤黄パプリカ・ピーマン入り
◆ひじきの炒め煮  作り置き
◆卵焼き  青じそ・チーズ入り
◆プチトマト
◆雑穀飯と梅干し




・・・・・梅干し


今日梅干しを漬けました。
去年より半月遅れ。
今年はなかなか好い梅に出会えなくって、まだ漬けてなかったんだけど、昨日普段あまり行ってないスーパーにたまたま買い物に行ったら好さ気なのがあったので、1キロだけどゲット。
今朝漬けました。
南高梅の3Lです。
3Lってちょっと大きいんだけどねー。




・・・・・今日の本

◆君がいない夜のごはん
  穂村 弘(ほむら・ひろし)

この人のエッセイ面白いから好き。
本書は、『月間ベターホーム』『きょうの料理ビギナーズ』の連載に加筆修正を加えてまとめたものです。
と書いてある。
なので、基本話題は食に関わる事。
相変わらず面白いけど、読んでると、こんな事食べ物関係の本に書いていいの?って内容もいくつかある。
自分が子供だったら、「食べてる時にそんな話するんじゃありません!」って親に言われそうな。
それはそれとして、まあ同年代な所為か、子供の頃の話題はなつかしい。
そうそう、とかちがうーとか、色々思いながら読んでいくのが楽しい。
なるほどと思ったのが、食事や休憩のためしばらく探しても良さそうなお店が見つからず、入った店が微妙だった時、「ここは旅先」と思うようにすると、変な内装や変な接客や変な歌声が、「旅先」で偶然入った店特有の味わいの様に感覚されて、気持ちに余裕がでてくるって所。
なるほどねー、そうかも。