・・・・・今日のお弁当・・・・・
◆鮭のカレー風味ムニエル
◆カリフラワーのケチャップ炒め
◆卵焼き
◆しらたきの真砂和え
◆きんぴらごぼう
昨日甘塩鮭が安かったのでつい買ってしまい、今朝になってカレー味にすることに決めた。
甘塩だと、お弁当には味が足りないかなーって思ってあまり買わないんだけどねー。
これでとりあえず冷蔵庫のひじきは終了。
後は冷凍してあるけどね。
いつも一袋一気に作るから、大量に出来て、半分は冷凍。
そのままお弁当に入れたり。
・・・・・今日の本・・・・・
◆共同正犯(きょうどうせいはん)
大門 剛明(だいもん・たけあき)
姫路市のはずれ大塩で殺人事件があった。
被害者は47歳男性で、姫路市内で手広く不動産業を営んでいた。
弓岡製鎖工場を相続した娘に、彼女が連帯保証人になっていた知り合いの会社が倒産したことによりその借金3億2千万円が降りかかってきた。
周りの人たちは、何とか助けたいと奔走するが、あまりの額の大きさに焼け石に水の状態。
そんな時、債権者である不動産業者が殺された。
犯人は誰なのか。
製鉄関係の会社や工場が集まってる地帯で、実際そのような場所に行った事は無いけども、その情景や音や空気感が浮かんでくる。
そんな中で、いつもの事ながらなかなか真犯人が判らず、そのため一気に読み進めずには居られない。
連帯保証人の制度の問題点なども出てきて、勉強にもなるし考えさせられる。