2012年10月27日土曜日
27日 いなだの竜田揚げ弁当
・・・・・今日のお弁当・・・・・
◆いなだの竜田揚げ
◆卵焼き
◆れんこんの照り焼き
◆プチトマト
◆発芽米入りご飯とあさりの佃煮
久々に切れっ端シリーズで、いなだ。
昨夜、刺身用を柵で買って、食べた。
その切れっ端をにんにく醤油に漬けておき、竜田揚げに。
かつおもよく作るけど、それとはまた違った食感だね。
卵焼きの中身は、ニラとチーズ。
れんこんは、粉まぶして焼き、照り焼き味に調味。
今年、れんこん安い。今んとこ。
今日のお弁当は何だか一色で、どっから撮っても同じ様に見えて、撮りながらうっすらムカついた。
って作ったの自分だけど。
・・・・・京都旅行 最終日・・・・・
最終日最初は、「伏見稲荷大社」。
稲荷だけあって、あちこちにきつねが。
まずは、ここにぴょーんと。
でねー、何かくわえてんのよ。どれも。
これは何だろー。しっぽにも何か乗っかってる。
こっちは、丸い物くわえてる。
それとかー、稲穂の様なものだったり、
巻物だったり、色々。
ここは全国にある稲荷神社の総本宮だそうで、広いなー。
建物が、朱色の柱に白い壁で、
派手!!。
塗り直したのか、朱も白もすごく鮮やか。
上の方にある彫刻もこんな感じで。
極彩色っていうのかー。
建物によって、お花だったり、
動物だったり。
千本鳥居だねー。
これ見たくてねー。
延々と続いてて、本当に千本あるかな。
それともそれ以上あるのかなー。
稲荷山の上の方までずっと続いてるらしいんだけど。
はい、お次は「西本願寺」。
当初予定には入れてなかったんだけど、伏見稲荷を早めに切り上げたんで、
行けそうな気がするーって事で。京都駅から、超ダッシュで歩いて。
デカイですねー。世界遺産ですねー。
この建物は、御影堂(ごえいどう)。
屋根が何と言うか良いですねー。
瓦がダーッと並んでるとこが。
手前の木は、大銀杏。
これまたデカイ。
樹齢約400年だとさ。
建物のデカさと良い感じだな。
東本願寺もそうだったけど、ここも中まで上がって見られるのがいいねー。
これは、阿弥陀堂からとなりの御影堂を見た所。
ここは少し前に大修復工事が終わったってことで、白い所とキラキラが鮮やか。
東本願寺は現在工事中で、建物とかすっぽり包まれちゃってるけどねー。
国宝の「唐門(からもん)」。
時間せまってて、ササッと撮ったから(と言ういい訳)、イマイチで。
全体的にもっとじっくり色んなとこ見たりしたかったんだけど、なんせ時間が。
これはまた違う建物(書院)の屋根の部分。
こういった、装飾とか彫り物とか、模様みたいなのが何か好きでねー。
って事で、この後はまた超ダッシュで歩いて京都駅に戻り、最後の見学地に向かったのでーす。
最後の見学地は、「サントリー山崎蒸留所」。
またかい、前の日も行ったじゃんかーって。
あちらはビール、こちらはウイスキー。
ポットスチルで蒸留中。
色んな形があるのが、ここの特徴。
夏には白州蒸留所に行ったけど、山崎の方がこじんまりした印象。
貯蔵庫。
日本で最初の蒸留所ってことで、当時の樽が展示してあったけど。
確か1924年って言ってたようなー。
良く覚えてないけどー。
そして最後は試飲。
飲んだのは、「山崎」と「白州」。
同時に飲み比べると、味に違いはある。
「白州」、キリッとさっぱりさわやか。
「山崎」、広がりのある味と香り。
ところで、ビールは制限があったけど、
こちらは特になし。
だけど、時間に限りがあるし、ロックで飲んだところで一杯に入ってる量が大した量じゃないから、結果大した量は飲めないな。
これで今回の旅行の予定は全て終了。
予定していた場所には全て行き、プラス西本願時。
この後関空まで行き、ジェットスターで成田へ。
そこから自宅まで延々と電車に揺られ、旅行終了。
この日歩いた歩数は、約2万歩。 お疲れ様でした。