・・・・・今日のお弁当・・・・・
◆ハーブチキンのソテー
◆野菜炒め
◆にんじんしりしり
◆菜の花のお浸し
◆ご飯
ヘビロテのハーブチキンでございます。
たれがからんでるので、焼くだけでございます。
チキンから出る脂で、野菜も一緒にソテー。
スナップえんどうでございます。
今日のしりしりは、きれいにできたな。
どーもいつも、卵の色が茶色っぽくなっちゃうんだよなー。
菜の花は、かつぶしとすりゴマまぜてます。
・・・・・青春18切符で、浜松・名古屋方面・・・・・
あとねー、能楽堂に行ったんですー。
「名古屋能楽堂」
事前に調べたら、この日能舞台の見学が出来る日だったんで、ラッキーって
思って。
能楽堂は、名古屋駅から歩いて30分くらいかなー。
途中折角だから、「四間道」ってとこを
通って。
町並み保存地区ってやつね。
昔からの町並みをそのまま的な。
道の両側がこんな感じで。
あんま人通りなくって。
手前の黒っぽい建物が、能楽堂でございます。
それにしても、我ながらこの場所良かったなー、なーんてねー。
歩道橋の上なんだけどもサ。
「名古屋能楽堂」の、能舞台ですな。
檜の香りがぷんぷんして、美しいー。
って今パンフレットを良く見たら、平成9年に開館したってことだから、まだ新しいんだねー。
きれいなわけだ。
きれいなのはいいんだけどー、舞台だけ照明点いてて、後は暗いから、写真撮るのが難しくって。
色んなモードで撮ってみたけど、結局何モードで撮った時が比較的良かったのか、よく判んない。
能楽堂の中のレストランで昼食。
ってすでに2時くらいだったけどね。
名古屋ってことで、味噌カツを。
前の日も食べたけどサ。
この後は名古屋駅に戻ったけど、もう疲れちゃったんで、この日の宿がある鷲津に行っちゃいました。
雨も降ってたしね。
ってな訳で、お疲れな一日でしたが、この日の歩数は、約2万歩。
まだもう一日あるので、続きはあさって。