2013年9月19日木曜日

19日  鶏照りチーズはさみ弁当



・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆鶏の照り焼きチーズはさみ
       ◆ピーマンのきんぴら
       ◆卵焼き
       ◆なすの油みそ
       ◆かぼちゃの煮物
       ◆発芽米入りご飯

出来合いの鶏照り焼きで、いつもはそのままあっためてたんだけど、今日はちょっと変化を。
切り込みを入れて、チーズをはさんでから、あっため。

ピーマンは、炒めてから酒とめんつゆで味付けし、仕上げにかつぶし。

卵焼きの中身は、ねぎとほうれん草と
チョリソー。

何かもう一品で、なすの油みそ。











・・・・・青春18きっぷでお出掛け 西日本方面・・・・・



長かったお出掛けも、やっと終わりが
見えてきた。 
というわけで、最終日 5日目。

まあ、帰んなきゃないってことで、大したトコ行ってないし、大した事してないです。

まずは泊まってた三河安城を電車で出発して、何回か乗り換えて(スッと一回で来れんのかー)、清水で下車。
だけどさー、三河安城から清水まで東海道本線一本なのに、3~4回も乗り換えなきゃなんなくってさー、何だかなー。
すでにそこで疲れたよ。
さて、清水駅のみなと口。
清水っていえば、ちびまるこちゃんなのか。
あとはサッカーとか? まるで知らないけど。

駅を出て、少し歩くとすぐ海が見える。


って、別にちょっとも歩かなくったって海はみえるんだけど。
ここは、清水港。

ここで、お昼食べようって魂胆。

「河岸の市」ってトコがあって、「市場館」と「まぐろ館」ってのに分かれてて、食事できたり買い物できたり。
この水色のがまぐろ館で、食事のお店が色々。
その向こうの建物がいちば館で、お魚屋さんがいろいろ。

まずはまぐろ館でお食事を。
ってことで、二階まである各店を、とりあえずぐるっと偵察。
だけど、日曜のちょうどお昼時なんで、ほとんどどの店も行列。

そんな中で、行列嫌いな私たちが選んだのは、一階にある「鮪食人(まぐろしょくにん)」。
何でかというと、簡単な話、並んでなかったし、お値段お手頃。
ちょうど席も、カウンター席が空いてたし。

私が「二色丼」で、旦那が「まぐろの漬け丼」。
二色丼はまぐろと、後はその時揚がった魚でってことらしい。
この日は、太刀魚でした。
太刀魚のお刺身、初めてかも。

まぐろは赤身だけどとろとろだし、太刀魚は歯ごがあり過ぎず無さ過ぎず丁度いい感じだし、更にそれぞれ一切れがでかいし、たっぷり乗っかってるし、もう大満足!!
丼のご飯は寿司飯で、温かく、丁度いい炊け具合。

そして小鉢は、にこごりのポン酢掛けで、さっぱり味。
味噌汁の具は、はまぐろのつみれ。
大満足でした。 ご馳走さまでした。

このあとは「いちば館」の方に行って、お安いお魚関係に、買って帰れない件でちょっと残念な気持ちになりながら、外へ。

「ヤマト、発進!!」とか言って、
写真撮ったりしながら、海ぎわをぶらぶらと歩きつつ、また駅の方へ。

この後、ただ真っ直ぐ帰るのもちょっと勿体無いし、時間にもまだ余裕があるんで、沼津から御殿場線へ乗り換えて、途中ちょっと寄り道して、国府津でまた東海道線に戻る事に。


そのちょっと寄り道は、「北山駅」。

自動販売機が邪魔だなーとか思いながら、駅舎をパチリ。
ポストも丸いポストだなー。(って今気付いた)

と、振り返って、ちょっとレトロっぽい建物があったんで、パチリ。


それはそうと、何でここ?


もらったパンフに、鉄道公園が駅から徒歩5分ってあって、SLの写真あったから、ちょいとって。

うーん、鉄道公園?
確かにSLはいるがー。
でかいSLだけに、確かに車輪はでかいがー。

それだけでー。 後は何があるってわけでもなくー。

この辺りで雨が降り出したんで、早々に退散。

駅前にある観光案内所で、次の電車を待ちつつ雨宿り。
それにしても、暑いしじめじめ。
山の方なんだから、せめて涼しくないとー、とかぶつぶつ。

この後は、寄り道することもなく、素直に帰宅。 
雨は降ってたけど、幸いひどくなることもなく、無事到着。
この日の歩数は、約8千500歩でした。 あんま歩かなかったなー。
ちなみに5日間の合計は、約8万2千歩。 

電車に乗ってる時間の長さにぶつくさ言ったりしてたけど、こうして見ると、意外に歩いてたんだなー。