2014年3月17日月曜日
17日 ピーマン肉詰め弁当
・・・・・今日のお弁当・・・・・
◆ピーマンの肉詰めチーズ乗っけ
◆卵焼き
◆菜の花のおかか和え
◆スナップえんどうのソテー
◆切り干し大根の炒め煮
◆雑穀入りご飯
ピーマン肉詰めは、昨夜多めに作って取り分けて置いたものをそのまま。
卵焼きの中身は、れんこんのきんぴらとニラとチーズ。
切り干し大根も、昨夜つくりました。
・・・・・今日の本・・・・・
◆え、なんでまた?
宮藤 官九郎(くどう・かんくろう)
「週刊文春」に掲載されたものを再編集・加筆したもの。
毎日の生活の中の色んな場面で、気になったセリフを集めたエッセイ。
え、なんでまたそんなセリフを?ってことなのかな?
例の「あまちゃん」って、この方の脚本だったのねー。
その話題も数回出てきます。
時期的には、書く事が決まって、実際書いてる頃だったらしい。
自分が書いた脚本が、はたして朝の番組にマッチするのかとか、量的に週6日を半年分も書けるのかとか、色々不安だったりしたようだけど、結果すごい人気だったんだよね。
興味ないから、見てないけど。
開けてビックリってとこかねー。
基本的には、自分が関わった仕事に関しての話題が多いんだけど、この方の作品あんま見てないんで、それらのエピソードが出てきても、イマイチこーピンと来ないと言うかー、わくわくしないって言うかー、ちょっと残念。
いくつも話題になったから、題名は知ってるのが沢山あって、あーはいはいって思うけど、実際に見たのは殆どなくって。
見てたらもっと楽しめただろうなーと思って。