2014年4月26日土曜日

26日  親子とじ弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆親子とじ
       ◆かぼちゃの煮物
       ◆キャベツの浅漬け
       ◆三品炒め
       ◆ご飯

ちょびっと残ってた鶏唐と、細ねぎを
卵とじ。

炒めものの三品は、にんじんとちくわと
きのこ。
きのこが、しいたけとしめじの2種類使ってるけど、きのこはきのこって事で。

後は、作り置きで。

キャベツの浅漬けにおかか混ぜて、かぼちゃは温めがてら焼いて、軽くだし醤油からめて。








・・・・・今日の本・・・・・

◆その鏡は嘘をつく
   薬丸 岳(やくまる・がく)

事件もの。 
主人公は、検事なのか刑事なのか。

痴漢容疑で取り調べを受けたものの、容疑を認めず釈放された男が、その後1週間で自殺をした。
その資料を読んだ検事が、自殺じゃなくって殺人だと閃き、調べる。

一方で、何があったのかヤクザ風な男たちに追われて捕まり、暴力を振るわれ、ヨレヨレになりながら何とか逃げた若い男がいた。
その後連絡がとれなくなり、心配した女性が、警察に相談に行く。
その話を聞いた刑事が、何かを感じ、調べだす。

検事の調べと刑事の調べがだんだん形になっていき、真相が見えてくる。

痴情のもつれと言ってしまうと、あまりに薄っぺらいか。
それだけじゃないしな。

どの鏡が嘘をついたんだか判んないけど。
事件現場にあった鏡か?