2015年5月15日金曜日

15日  オムレツ弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆オムレツ
       ◆カリフラワーのソテー、チーズ乗っけ
       ◆かぼちゃの煮物
       ◆ミニトマト
       ◆ご飯


オムレツの中身は、エスニックそぼろ。
ま~だあるんでー、今日は、オムレツにしてみた。

で、オムレツ出来上がって、チーズ入れ忘れた事に気づいた。
用意して置いたのになー。



用意したチーズどうしようかな~と思ったけど、カリフラワーのソテーに乗っけました。












・・・・・今日の本・・・・・

◆祈りの幕が下りる時
東野 圭吾(ひがしの・けいご)

加賀刑事のシリーズ。

これねー、ナーンとなく読んだ事あるような気もするなー、と思いつつ、だからと言って先々思い出すわけでもなく、結局は最後まで読んだ。

加賀が小さい頃に分かれた母親が、亡くなったと言う知らせを受け、仙台まで遺品を引き取りに行った。
その後、東京で起きた事件の現場から、加賀の母親の遺品の中にあったメモと同じ物が発見された。

調べ歩いて見つけた事実を繋ぎ合わせて、そこから導き出される答えを元に、更に深く調べる。
すると、バラバラだった事が段々と繋がって行き、少しずつ真相が明らかになっていく。

で、容疑者と加賀刑事が対決場面が、なかなか緊張する。
加賀刑事が提示する質問に、答える容疑者。
最初は当たり障りのないと思われる内容の質問で、相手もあまり訝しく感じる事無く答えているが、その答えをふまえて、更に質問を重ねる内に、段々と確信に迫って行き、追い詰められていく犯人。