2015年5月22日金曜日
22日 カツオの竜田揚げ弁当
・・・・・今日のお弁当・・・・・
◆カツオの竜田揚げ
◆ツナマヨ卵焼き
◆パプリカのケチャップ炒め
◆昆布の佃煮
◆ミニトマト
◆ご飯
今日も竜田揚げ。
昨日はおべんとに使う分だけ揚げたんで、まだ余ってた。
んで、今日も竜田揚げ。
美味しいから、いいの。
卵焼きは、市販の。
値引きされてたんで、ツナマヨ入りってのを買ってみた。
丁度値引きの時間帯だったんで、買い物カゴの中は、値引き品ばっか。
・・・・・今日の本・・・・・
◆冥の水底(めいのみなそこ)
朱川 湊人(しゅかわ・みなと)
何だろ、SFになるのかなー。
違うのかなー。
だけど、ファーンタジーー、じゃーないよねー。
まー、どのジャンルに当てはまるのか、よく判んないけどー、現実的な話じゃないって事は、確か。
この作家さんって、チョット不思議な事がある話が多い(と思う)よね。
って、全作品読んだわけじゃないけど。
主人公が、友人のライターに、奇妙な写真を見せられるとこから、話は始まる。
その友人が急に連絡取れなくなって、行方不明。
見せられた写真に関係してるんじゃないかと、心当たりを訪ね歩く。
昔から、山奥に、特殊な能力を持つ人(?)たちが暮らしてるって事なんだよね。
で、写真ってのが、それを撮ったもので、友人のライターは、その人たちの事を調べてたらしいんだよね。
主人公が友人を探し周る話と、特殊な能力を持つ人の話が交互に出てきて、どっかで合わさるんだろなー、と思いながら読んでた。
まー、チョット悲しいお話。