2016年1月10日日曜日

10日  イマイチぼんやり弁当


・・・・・今日のお弁当・・・・・

       ◆ブロ茎とハムのソテー
       ◆卵焼き
       ◆切り干し大根の炒め煮
       ◆一口エビカツ
       ◆ミニトマト
       ◆ご飯

何がイマイチで何がぼんやりかって。
内容がイマイチで、色合いがぼんやりって事。

ハムがまだ少し残ってたんで、何かと一緒に炒めようかと。
で、野菜室見たら、茹でたブロッコリーがあって、大きさ的に茎が丁度良いんじゃない?って思って。
で、味付けは、ウスターソース。

卵焼きの中身は、長ネギと、大根葉としらすのふりかけと、チーズ。

エビカツは冷凍食品の。










・・・・・マンホールの蓋・・・・・

久し振りですなー。
撮りためておいたの見返してみたんだけど、何処のだったか忘れちゃったのもあったよ。
まあー、無理やりおもいだして、多分合ってるとは思うんだけどねー。


えー、これは熊本。
くまもとって書いてあるから。
で、花はつばきね。
これも書いてあるから。



同じね。
上のがカラーバージョンで、これは色無しバージョン。




これもくまもとで、小っちゃいバージョン。




これも熊本。
サイズは上と同じ、小っちゃいバージョン。
だけど、何であさがお?。



これがねー、どこだったか忘れちゃったの。
なーんも書いてないもんねー。

でも多分、埼玉の鷲宮だとおもう。
駅からハイキング行った時だと。


あそこコスモス押しだから。
コスモスロードとかあって。
多分、そう。


これは、名古屋。

名古屋何回か行ってるから、撮ってたかなーって思って見返してみたら、これは撮って無かったみたい。

何を表現してるのか、解かんないけど。


北海道室蘭で。

クジラでしょうー?。
昔捕鯨やってたとかー。
解かんない。

これも、室蘭。

地球岬と書いてあります。
あのー、多分、見晴らし良くって、地球が丸い事が判るって奴じゃないのかなー。
水平線が丸く見えるっていうかー。
説明下手でスイマセン。

これも北海道で、恵庭。

だけど、「ENIWA」の上の、「うすい」が解かんない。
何だろ。